WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』に投稿された感想・評価

3.9

歌舞伎町タワーにあるジェンダーレストイレの正反対みたいな場所で繰り広げられる平成お仕事巨根コメディ。近い将来に日本が失いそうな、たまらない何かを摂取してしまった。

染谷のへにゃへにゃも、長澤まさみ…

>>続きを読む
3.3
記録

★4〜5 大好き また見たい
★3.5〜 かなり面白い 好き
★3〜 普通〜面白い
★2 〜つまらない
★1〜見て後悔 途中離脱

笑えます
真一
3.5

 奥山に分け入り、高い木に登って枝打ちをする。唸るチェーンソーをひき、大木を切り倒すー。この映画を観たら、これまで縁がなかった林業が、すっかり身近に感じられるようになりました。

 メチャクチャ危険…

>>続きを読む
3.8
みていて飽きない映画です。
伊藤英明がまぁ、いいキャラしてるんよ
主人公の成長もみれて悪くないストーリー
4.0
シンプルにだらだら男の成長物語としても面白いが、終盤まさかまさか怒涛の展開。笑った。
さすが矢口監督、青春コメディやらせたら一級品
ラストは涙。
tonnt
3.5
久しぶりに潮風のいたずらのカート・ラッセルみて…この映画の野生児!伊藤英明をなぜか思い出して。。

やっぱりだいぶ面白い!!と思ったが…大丈夫なんだろうか?
山の男カッコいい。
Ska
3.8

誰が観ても幸せになれるような映画。
また明日も頑張ろうと前向きになれました!

主人公平野のだるい感じとへなちょこメンタルに、最初はすっごいむかむかきた。笑
だけど、神秘的で壮大な自然をはじめ、深く…

>>続きを読む
おぴ
3.7

頼りない都会青年が田舎の林業で鍛えられ、
自分を見つけるヒューマンドラマ。

林業や田舎の雰囲気そのまま伝わってくる。
地に足ついたドラマでやんした。
hiroki
3.3
伊藤英明やっぱいいな、迫力ある演技でした。
村の世界観、祭りの世界観が描かれてたけど、祭りは神聖なものだけど、生活に根付いてて好きだなあって再認識。

矢口監督x三浦しをん原作x林業、面白くない訳が無い。

ヘタレ男子の成長を縦糸に、神去村の温かな人々と魅力的な日常が織りなされる。今見るとCGの使い方など、ややベタな演出もあるが、至る所にコミカルな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事