WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』に投稿された感想・評価

GAE
1.6
なんてことのない、大したことの無い映画
伊藤英明がかっこいい。

このレビューはネタバレを含みます

................................................................................................
ろく…

>>続きを読む
2.0
そう言えば観たなぁ。
キャスト豪華だけど
あまり好きでなかった。
主役をありきたりでステレオタイプな若者にしたセンスに疑問。

おかげで乗れない。

昭和か!
清水
1.5

ハアーーー…田舎…田舎怖い。田舎に住んでいる人間特有の価値観が怖い。利便性の問題ではない。染谷将太が好きで公開当時から気になっていたのに今日まで観なかったのは田舎恐怖症が故なのだが、本当に恐ろしい。…

>>続きを読む
2.0

面白かった。

煮詰まった伊藤英明が『悪の経典』に続いて新境地チャレンジが良かったのと、矢口史靖キッザニア映画に見せかけて、実は三浦しをんの原作がシッカリしてたからじゃないてしょうか?

矢口オリジ…

>>続きを読む
めちゃ苦手。登場人物全員嫌い。
と思わせるだけみんな演技が上手いとゆうことか。
地蔵の恩返し的なところだけ良かったな。
P
2.0
撮影大変だったろうなーって思いました。全員ふんどしの威力すごかった。
mur
2.0

このレビューはネタバレを含みます

もし無気力大学生が林業に入門したら。

多くの人が未知であろうジャンル、林業。
だからこそ第一次産業ならではの魅力が存分に描かれる、と思いきや、
好感度の低い主人公と、陰湿で時代錯誤な村社会で、全体…

>>続きを読む
hsm
2.0

題材もキャストもいいのに、B級な演出をこれでもかと詰め込んでくる…どうして。三重の山々が綺麗。山の神様への信仰や男衆の結束も美しい。なのにどうして、こうも茶化したのか。邦画のよくないところを寄せ集め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事