アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヴィジョンのヴィジュアル好きじゃない、、、 ワンパンマン感。
ワンダとピエトロ好き。

ワンダとピエトロに翻弄されながらロキの杖奪還して、ジャービスの研究→ウルトロン暴走。ヴィジョン誕生してバトル。…

>>続きを読む

AI

ロボット

宙に浮く街

弾丸から守る

幻想をみせる力?
謎な赤いなにかを操る?
まるでかめはめはー

なかなかうまくいかない恋

女優さん!
このまえキマイラという韓国ドラマで観たお姉さ…

>>続きを読む
安定の面白さ!ビジョンってここが初登場だったのね!

アベンジャーズ1,3,4と順番を間違えてしまったけどめちゃくちゃおもしろかった。
ビジョンはなるほど、だからジャービスの声なんだと笑

今回の戦いは他作品に比べて役割分担感が強かったけど、うまくまと…

>>続きを読む

・スカーレット・ウィッチがヒーローとしての自覚を持つところがかっこよくて一気に好きになった。

・ウルトロンがこれだけで終わると思えないので、どこかにデータが残っている気がする

キャプテンの最後の…

>>続きを読む

1歩外へ出たら 君はアベンジャーズだ

ホークアイかっけぇ、、、
これは妻子持ちなのも納得
絶対後ろに目があるな

最後の大量の敵が来た時は
絶対戦いにくかっただろうな
弓は近接戦闘に向かないだろ

>>続きを読む

ムジョルニア持てたらみんなの信頼勝ち取るよね!あの遊びは伏線だったのね!!面白い!!
最初と最後の戦闘シーンよすぎるよ〜〜全員がそれぞれの個性で戦うのかっこいいよ〜

スタークがスタークらしくて途中…

>>続きを読む

ぼんやりと記憶にあると思ったら、中学の頃アイアンマンしか分からんのに映画館行って観たやつだった。けど今見るとあ、すげえ…ってなる。それぞれの過去が出てきてしまったが故に、ハルクやホークアイに中々辛い…

>>続きを読む
ソーとキャップがなかよしなのちょっと嬉しい。連携プレーがすごい。ソーいい男。
瞬間移動ニキ。。。。。。悲しい。
何気に魔女が一番強そう。

全体的には1よりも断然良くなってるんだよな。
世界のあちこちで事件をやってくれて規模感アップしてるし、一般市民の保護が最優先だぜってところをガッツリ描いてくれたのも自分は好きだった。
1で洗脳されて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事