アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンの作品情報・感想・評価・動画配信

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン2015年製作の映画)

The Avengers: Age of Ultron

上映日:2015年07月04日

製作国:

上映時間:141分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 戦闘シーンのスケール、クオリティが上がっている
  • 各キャラクターの内面の葛藤や弱さを描けている
  • ホークアイとクイックシルバーがカッコいい
  • AIの暴走や、力を持つ人間の倫理観など、現実社会にも起こりうる恐怖について考えさせられる
  • アベンジャーズが団結している感じがする
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』に投稿された感想・評価

◆MCU(Marvel Cinematic Universe)
◆第11作目
◆フェーズ2

アイアンマン3以来のトニー、
アベンジャーズ以来のクリントとナターシャ、
エイジオブウルトロンでようやく…

>>続きを読む

"殴られたら殴り返せ
 殺されたら立ち上がれ"

滅ぶべきは人間!?
MCU第11弾!

トニースタークが開発した平和維持プログラム。だがウルトロンは地球に害を為すのは人間だと判断し、アベンジャーズ…

>>続きを読む
のっけから全員集合の戦闘シーンでワクワクがMAX!! わずかな憩いのシーンが微笑ましくて良き。新たにキャラも増えてアベンジャーズがより進化してるよ!!
「速すぎて見えなかった?」by ピエトロ
4.0
アベンジャーズ好きは面白いと思うと思うけど、原作知ってるせいかウルトロン弱くねってなった

AI(人工知能)の脅威を考える上で良い。シンギュラリティを超えると人間が制御できない存在と化し人々に脅威を与え続ける可能性があると言われている。現実世界に訪れるイメージかどうかは現時点で判断はできま…

>>続きを読む
3.5

マーベル合同作品アベンジャーズ第二作。
今作は正直な所地球の平和はシールドとアベンジャーズが守っているから自分達も少し楽をすれば良いと人間らしく尚且つ楽天家なトニーがウルトロン計画(平和維持計画)を…

>>続きを読む
miiya
3.3
このレビューはネタバレを含みます

冒頭が1番テンションあがる。笑
ロジャースが明らかに少し暴力的で開放的になってるのが少し気になったが、笑
キャラの成長とゆうことなんだろうけども。

このメンバーのワイワイ感が大好きだから序盤のノ…

>>続きを読む
4.0

 世界平和とは何ぞや?

毎週、アルティメットスパイダーマンとエージェントオブシールド、を見ながら一日千秋の思いで待ちわびた作品が遂に公開。
たまにディスクウォーズゲフンゲフン

シールド壊滅。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事