レイルウェイ 運命の旅路に投稿された感想・評価 - 32ページ目

『レイルウェイ 運命の旅路』に投稿された感想・評価

erinko122

erinko122の感想・評価

3.6

実話。映画だから、ではなくリアルにこうだったんだろう、戦争って。支配し拷問するのが日本側。捕虜が英国側。日本が鬼畜すぎてものすごく気持ち悪くなって嫌悪感でいっぱいになった。でも、こういうちゃんと描か…

>>続きを読む

実話で、なおかつかなり重い映画でございます。日本軍が1942年6月から43年10月まで、軍事物資を運ぶためタイとミャンマー(ビルマ)間に建設した全長415キロの鉄道。現地労働者や捕虜延べ数十万人が動…

>>続きを読む
スナ

スナの感想・評価

2.5
2016/5/7 日本側のやりかたをきちんと描いていてよかった
Ikuya

Ikuyaの感想・評価

3.9
戦争体験者の苦悩。
【信じてもらえないから語らない】このようにして語られてこなかった真実がいくつあるのだろう。

心苦しかったのは、蛮行をしていた日本兵の描写。日本人としてどう考えればいいのか。
Pernettya

Pernettyaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画を観るといつも思うけど、人って個人ではできないことでも集団になるとあまり悪気なく残酷なことができちゃうんですよね。

許すことの難しさと大切さを知りました。
絶対に許せないこともあると思うけ…

>>続きを読む
fujimizaka

fujimizakaの感想・評価

3.5

いやいや、いいもの観させていただきました。脚本がとにかく上手い。

冒頭のあたり、主人公が時刻表をこまかくチェックしているところから、後の展開やテーマのメタファーにもなっていて、そういうところがじつ…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

3.2
全体的に重い作品。戦争だから仕方ないことだけど、やるせないなー
saitounagi

saitounagiの感想・評価

3.6

戦争物、尚且つ実話とあって、終始暗く物語が進行する。
捕虜となった者。憲兵の犯した拷問と虐待。それぞれの立場で背負った大きな重荷。
戦争を体験した当人はもちろん、その家族へも大きな影響を与えることを…

>>続きを読む
inax

inaxの感想・評価

3.9
日本兵クズすぎる。
でもこれが戦争。だからもうやってはいけない。
生き残ったとしても消えることのない傷、それをコリンファースは見事に演じきった!!
101.
コリン・ファース ニコール・キッドマン 真田広之 第2次世界大戦時、タイとビルマ間を往来する泰緬鉄道の建設に捕虜として従事させられたイギリス人将校の姿を追う。

あなたにおすすめの記事