ながら見すぎてちらほら話抜けてたけど戻してまで見るほどではないかーと何となく見た。
放射線のくだりいる?
フェリーニの映画見た事ないからなんのこっちゃすぎて映画オタクとは仲良くなれなさそうだなと思っ…
「君はこの世界が💩みたいに
最低だから自暴自棄になって
自分を傷つけたくなってしまうわけだろ。
でもそれってよく考えてみたら
糞みたいな世の中を動かしてる
奴らの思う壺なんだ。
奴らは手招きして自分…
意外に理解できた(つもり)。
それも舞台風、朗読風にセリフで説明してくれるから理解しやすかっただけで、それもどうなのよ。
自分としてはフェリーニがどうしたとかよりも、桜井日奈子の「殺さない彼と〜」…
チョコチョコ、チョコリエッタ。
犬の名前はジュリエッタ
知世子、チョコリエッタ
作品の構想中に東日本大震災があり、震災はその時代の少年少女たちの人生に大きな影響を与えてるのでは、というところで、…
数年前に冒頭だけみてみるのやめたんやけど、先月何も知らずに道みて、今日何も知らずにチョコリエッタみたの本当に奇跡では。
多分10代20代前半受けなのにフェリーニ見てなきゃ理解できないの曲者すぎる。…
邦画は耐性ないので申し訳ないけど垂れ流しで観てた もっとも失礼なスタイル すみません...
野暮ったい制服 夏服になってやたら長い半袖の袖を折らないチヨコ ヨレたシャツしか着ないマサムネはオレンジ色…
流し見してしまったからなのかも知れんけど、あまり趣旨は掴めなかった。
でも後半の
「俺たちは諦めるために大人になるのかな?」
「クソみたいな世界が嫌になって死んだら、クソみたいな世界を作ってる奴らの…
何もない、何もできない。何が起こってるのかも分からなくって、いいことが起こるように願うしかない。これは、ぼくの映画。
ばか!
意味わかんない!
何言ってるかわかんない!
私は、何がなんだかわからない…