300 スリーハンドレッド 帝国の進撃の作品情報・感想・評価・動画配信

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃2014年製作の映画)

300: Rise of an Empire

上映日:2014年06月20日

製作国:

上映時間:102分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 肉体美と映像美が素晴らしい
  • 戦いのスローモーションや残虐性は前回に引き続きよかった
  • エヴァ・グリーンがイケ女ン!やっぱり好きだわ〜
  • スパルタ兵の戦いの裏で行われていたギリシア連合とペルシアの戦い
  • エヴァ・グリーン様の裸を拝めるだけでも見る価値あり!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『300 スリーハンドレッド 帝国の進撃』に投稿された感想・評価

紀元前480年🇬🇷ギリシア。

ペルシャvsギリシャの史実を基にした話
(かなり脚色もある様ですが)

100万人と戦って命を落とした300人のスパルタの戦士の前後を描いている。

なおも手を緩めず…

>>続きを読む
510283
-
テルモピュライかと思って見たらサラミスだった。
史実を元にしたフィクションです。
3.4
歴史勉強した後で見たら面白かった。
ポリスによる違いがおもろい。
クセルクセスどうする?
3.0
300の続き

筋トレのモチベに繋がった
TomY
3.0

決してつまんない訳ではないんだけど…って感じ。
前作より血飛沫の量もスケールもアップしてるんだけど、前作ほど心は震えない。
こちとらスパルタの戦士たちを期待して見始めている。
もしかしたら『300』…

>>続きを読む
ni34
2.9
エヴァグリーンは良かった。
海上の戦いはどうしても
スピード感にかけるなぁ
TOBIO
-
陸のテルモピレーと同時期に始まった海のアルテミシオン、サラミスの戦い。

〈メモ〉
・ダレイオス、胸に矢が刺さってるのにそこそこ元気
・クセルクセスが液体に浸かって覚醒?
・謎な濡れ場
・船上で馬乗る
3.0

「300 スリーハンドレッド」の続編。あの終わり方からどうやって続くのか!?同じ時、別の場所で行われていた戦闘の物語、という続かせ方。監督が変わったからなのか、前作ほどハマらなかった。「筋肉モリモリ…

>>続きを読む

前作は300人全員が自由や家族、自国のため戦い、そのためなら命を落としてもかまわないという戦士の戦いの物語だったからワクワクして観てたけど
この作品は決して元から戦士じゃない人達も戦ってて、
自由の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事