300 スリーハンドレッド 帝国の進撃の作品情報・感想・評価・動画配信

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃2014年製作の映画)

300: Rise of an Empire

上映日:2014年06月20日

製作国:

上映時間:102分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 肉体美と映像美が素晴らしい
  • 戦いのスローモーションや残虐性は前回に引き続きよかった
  • エヴァ・グリーンがイケ女ン!やっぱり好きだわ〜
  • スパルタ兵の戦いの裏で行われていたギリシア連合とペルシアの戦い
  • エヴァ・グリーン様の裸を拝めるだけでも見る価値あり!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『300 スリーハンドレッド 帝国の進撃』に投稿された感想・評価

3.0

300の続編で、前作で描かれたテルモピュライの戦いと平行に行われた、アルテミシオンの海戦を扱った映画。
もう兵隊が300人じゃないからタイトルの意味は成さないんだけどね。

しかも今作は割とペルシャ…

>>続きを読む
2.9

300の続編。これも取っておきのコレクションにしようと思ってたのにw
なんか違う感が漂うな。多分過激さとか血の量とかは多くなってると思う。
そのせいか?いや?エバーグリーンが怖いからか?なんでか知ら…

>>続きを読む
まり
-

続編メインはレオニダスの息子かな?と思いきや、一方その頃別の国では、というお話。 深紅のマントは脳筋、青いマントは戦略家、という対比は面白いけど、脳筋の方が無条件に燃えたかなー。 画作りも熱さも前回…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

100万人のペルシア軍にたった300人で戦いを挑んだスパルタ軍が誇る究極の少数精鋭筋肉部隊が見せる滅びの美学を描いた【300】から7年。ザック・スナイダーからキメ画職人の命を受けたノーム・ロームが、…

>>続きを読む
4.0
 女って怖い。

主演エヴァ・グリーン(キッパリ)

おいおい筋肉ふんすー、どこいった?
同じ時間軸の別の物語という作りがもう好き。エヴァグリーン、エロかっこいい。
これ観たことあったわ

ギリシャ語とペルシャ語なら言うことなし
全員英語話してて少し冷める
2.0

「ディス イズ スパルターーー!!!」でお馴染みの「300」、このレオニダス王が頑張ってる時に、別の場所でも戦いがあってまして・・・っていう内容の続編というかスピンオフ的な感じ。

「300」は大好…

>>続きを読む
3.3
1に続いて鑑賞。こちらは船での戦い(サラミスの戦い)だったが、1ほどの感動や高揚感はなくて残念だった。

あなたにおすすめの記事