アデル、ブルーは熱い色に投稿された感想・評価 - 903ページ目

『アデル、ブルーは熱い色』に投稿された感想・評価

Monique

Moniqueの感想・評価

5.0

原題『LA VIE D'ADÈLE』の通り
内容は普遍的な青春恋愛映画、相手が女であっただけ

最初出っ歯で髪ボサボサで表情の少ない冴えない主人公だとおもってたけど、だんだんその視線・頰の筋肉・指先…

>>続きを読む
ぱねち

ぱねちの感想・評価

3.0

レズの恋愛映画は初めて観たけどちょっと向いてなかったな!というか元々あまり恋愛映画観ないからかな、免疫力低め。ずーん。
劇中ほとんど音楽もなく(ダンスシーンは多かったけど)カメラワークもズームばかり…

>>続きを読む
odasu

odasuの感想・評価

3.5

劇中歌が少なく、表情セリフに集中。題名に使われている青が隠れていて視覚で楽しめる映画。レズビアンが健全か健全ではないか、難しいところを攻めていて考えさせられた。若いアデルの苦しみは、恋愛も人生観も含…

>>続きを読む


まさに、アデルの人生に一度しかないであろう身を焦がす程の恋の物語が、彼女の視点で丁寧にじっくり描かれていた。

ぱっと見、無気力な印象を受ける彼女だけれど、その内にある情熱や感情が3時間弱の作品の…

>>続きを読む
amok

amokの感想・評価

3.1
あまりこの人たちの恋愛観については、共感できなかったが、見終わった後、何かが心の中に残って離れない。
しほん

しほんの感想・評価

4.0
フランス人らしい、フランス人が好みそう。レアセドゥがとても魅力的で、虜になりました。
同性愛ではなく、恋愛青春映画としてすっと入ってきた、自分に驚きました。
ゆき

ゆきの感想・評価

3.6
「人生に偶然はない」

すてき。
見終えた後にそのセリフを思い返すとなお泣けてくる。
最後にアデルが青いワンピースを着て鏡の前にたった瞬間、ドキッとした。
レアセドゥの青い髪と肌の透き通る肌
出会いのシーンが色っぽい
uca

ucaの感想・評価

4.0

長い長い時間この二人を観続けたら必ずこの二人を好きになる。アデルとエマがすれ違うシーン、アデルが海に浮かぶシーンが良い。二人の対称的な魅力を堪能できるフランス映画。レア・セドゥの青髪と茶髪、どっちも…

>>続きを読む
conomi

conomiの感想・評価

4.5
抑揚のない仏語の作品だったけど3時間を長いと思わず見れた。
アデルの豪快に食べるところ、、三大欲求に忠実であのぽかーんと開いた口がたまらん。

あなたにおすすめの記事