愛の犯罪者/ラヴ・イズ・パーフェクト・クライムに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『愛の犯罪者/ラヴ・イズ・パーフェクト・クライム』に投稿された感想・評価

犬
3.0



人里離れた山荘で美しい妹マリアンヌと暮らす大学教授マルク
女好きの彼は、教え子の女子学生たちと情事を重ねていた
ところがある日、彼と一夜をともにした女子学生が行方不明になってしまい……

文学…

>>続きを読む
3.0

(東京国際映画祭2013) 倒錯した性愛嗜好を秘めた文学研究者の危うさをM.アマルリックが好演。ゲレンデの解放感いっぱいのような大学の施設とエロティックな匂いを残すプライベート・ロッジ。
哀しき…

>>続きを読む

東京国際映画祭にて。

文学の教授の犯した罪と愛の行方。マチュー・アマルリックが女好きの教授を演じてて見た目は素敵だけど、教授としてそりゃダメだろな…。

雪山が舞台の完全犯罪だけど、ちょっとそれは…

>>続きを読む
2.7
フランス映画を観ると、目が合うと致すのかと思ってしまう。
とにかく元気な大学教授の話し。

愛は文学のこやし...それが僕かな、とのたまうマルクは実際に女子学生との交歓が絶えない文学部の大学講師。
例のごとくバルハラという学生を、妹マリアンヌと暮らす自宅に連れ込んだマルクであったが、朝にな…

>>続きを読む
M
2.8

凄く失礼な事を書きますが…
アンナの出っ歯と、出っ歯なのに下唇が出てる顔立ちがどうにも受け付けずキツかった。
顔のアップが多過ぎて、ストーリーよりそっちが気になって不快に思ってしまった。
最低なこと…

>>続きを読む
ひろ
2.7

んーこの教授がなんでモテるのかがイマイチ伝わらず….

そもそもあの学生は何で死んだの?病気?
夢遊病で殺しちゃったの?それは不明でいいの?
そこがわからないままなのでモヤモヤする。

大学のキャン…

>>続きを読む

フランス映画の独特さ。
文学者なだけあって言葉巧みで、
男としてのモテ男じゃなくて、頼れる"先生"としてもモテ枠
クライムといっても推理したところでオチ云々ってこともない。

ところでDVDの字幕め…

>>続きを読む
YM
2.5
何かビクビクした主人公の
態度にモテる要素がわからない。
不思議な作品でした。
s
2.5
動画【字幕】
・授業シーンが長くて肝心の事件がぼんやり…謎が沢山あるのに全て放置とは勿体無い
・アンナ凄すぎ…最後急展開すぎるしアニーは何だった?

あなたにおすすめの記事