クリストファーノーラン監督の2010年の作品。
夢の中で特定に人にコンタクトして情報を抜き取る/植え付けることを試みるある種のSF作品。
とりあえずレオナルドディカプリオがカッコよかった。
ノー…
哲学的でかなり面白かった。
突然のサクッとしたミッション完了は複雑なラストシーンへの伏線だったか、、どっちの世界かな。
最後までドキドキさせられた。
ぜひフロイトの夢判断の本と合わせて考察したい。…
(暫定スコアのみ)
最終スコア:4.8 / 5.0
個人的にとても好み。構造・哲学・感情が一体化した映画体験だった。
世界観 (4):夢の中の都市や物理法則の操作が奥行きを持って描かれ、没入感が…
こんなに生きるのが大変だから夢だけでも幸せでいたい
いつの年代もそれなりに生きづらいけど、
もっと若くて多感で辛いときに時期に
胡蝶の夢という言葉を知ってしまって、
永く眠るようになったら
もしかし…
夢の夢の夢の夢
複雑すぎる話だけど人の心はもっと複雑
夢の中ってホント不思議
たまに現実って思うこともあるし、鍛えれば操れるようになるのかな
ラストシーンのコマをドキドキしてみていたけど結果は、…