夢と現実と回想が目まぐるしく入れ替わり
今のシーンがどれなのか難解で
ジェットコースターみたいに振り回される展開に気持ちの良いクラクラ感があった
夢の階層により時間軸が違うことや
無重力、空に街並…
脚本と映像にぶん殴られる148分
他人の夢に入ってアイデアを盗む、他人の夢に入ってアイデアを植え付ける、こんな発想どこから出てくるん。
この発想を実現する脚本と映像を撮れるのが凄すぎる。
最後は…
序盤のどこまでが夢なのか分からなくなるところや最初の敵の斉藤が仲間になるところはワクワクした。
アリアドネの夢の世界で鏡が割れるシーンが好き。
後半何層も夢の中へ潜っていくという設定は面白かったが、…