胸騒ぎの恋人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『胸騒ぎの恋人』に投稿された感想・評価

TA0ZI
3.8

コメディとしても観られる作品。本編とインタビュー映像に関連性があるのかよくわからなかった。どちらも"恋愛"がテーマということ?

MVとかショートフィルムっぽい内容。ドラン監督はどの作品でも古今東西…

>>続きを読む
1.9

えークソつまんない
この評価ドランだからってじゃない?
とりあえず最後まで観たけどおもしろいとこが
見つからない
強いて言うならラストかなぁ
途中で入るストーリーとは関係ない人の
恋バナはなんなん?…

>>続きを読む
ヤグ
3.6

親友同士である、マリー(モニア・ショクリ)とフランシス(グザヴィエ・ドラン)。マリーはニコラ(ニールス・シュナイダー)という青年が好きになったものの、フランシスも彼のことが好きになってしまう。二人は…

>>続きを読む

 性別を超えた、恋愛というものの哀しさ。
 ダビデ像のようなニコラが男だろうが女だろうが翻弄し、夢中にさせてしまう。
 相手は懸命でも、ニコラは冷めており、だからこそ相手はよけいに好きになる。
 監…

>>続きを読む
ぽこ
3.6
三角関係。
2人の男女を翻弄するニコラという男の子。
とっても魅力的。
あのクセ毛感と透明感のある眼。
自由過ぎるけどそれもまた魅力のひとつで。

音楽がお洒落、
映像が綺麗で
色のバランスが好き!

ゲイのフランシスと親友のマリーは姉と弟のように親しい仲。ある日二人はパーティで出会った美青年二コラに同時に一目惚れてしまい、彼に近づこうとするのだが…

Filmarks内でも圧倒的人気を誇る若きカ…

>>続きを読む
ストーリーのエンタメ度が低い。オシャレで絵が一つ一つ美しい。エモさを感じる。マシュマロの雨の所が好き。
K
-
過去鑑賞(レンタル)  △

グザヴィエ・ドラン、若いながらにこのセンスは凄い。と思ったらしい。
3.9
ティーンっぽさがあるのに、ドランの作品としてしっかりと見応えのあるものだった。

言葉選びと言葉遣いの気を惹く人間ってやはりおもしろいと思わせてくれるものだった
_wairo
4.0
ダマスク柄の壁紙がいい
今は穏やかやけど、ここで誰かが泣いてたんやろなと思うような部屋

あなたにおすすめの記事