アイアンマン:ライズ・オブ・テクノヴォアの作品情報・感想・評価・動画配信

『アイアンマン:ライズ・オブ・テクノヴォア』に投稿された感想・評価

■他の方も書いていますが、ちょっとスベってますね…。「こんな感じのアイアンマン、かっこいいだろ?」、「こういうトニー・スタークが、みんな好きなんでしょ?」感が強すぎて、ちょっと辟易しました。
RIKU
2.4

『アイアンマン ライズ・オブ・テクノヴォア』 (2013)

2024 230作目

トニー・スタークが直面する新たな脅威を描いたアニメーション映画です。物語は、彼が強力な技術を持つ敵、エゼキエル・…

>>続きを読む
ロバートダウニージュニアがドゥーム役をする記念で観た。

藤原さんの社長声が聞けた…。ナターシャはみゆきち。それだけで良い。
candy
2.0
ヴィランのビジュがアメコミっぽくなくてエヴァンゲリオンっぽくて嫌い

MCUと比べるとかなりシリアルな雰囲気で面白かったです!!

ただ戦うのが面白いだけの作品では無いなと感じました!!

ガンダム00のELS戦のような異質な存在との戦いです!!MCUやPSアベンジャ…

>>続きを読む
06
3.0
休暇中のペッパー美女かわいい
エゼキエルが天才厨二病でやばい奴
1.5

『アイアンマン』のOVA作品であり、マッドハウスでのアニメ化2作目。原作に沿っているのか、どういう経緯でのアニメ化なのかは分からないが、敵のデザインなどかなり日本っぽさを感じる。そして所々“大人向け…

>>続きを読む

ずっとS.H.I.E.L.D.と小競り合いをしてるので敵の描写が薄く、行動目的がちょっとよくわからなかったかな…
また、敵のデザインもどちらかといえば日本っぽい(タイバニのトーマスっぽいような…)

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

マッドハウスのマーベルアニメの中でもダントツで面白くなかった。
これを見た後だとウルヴァリンも面白く感じる気がする。

1クールのアニメの方のアイアンマンは、まあまあ面白かっただけに残念です。

と…

>>続きを読む
3.0

アイアンマンに日本アニメ界(そんな詳しくないけど)が誇るエヴァやAKIRAや攻殻機動隊のエッセンスを混ぜ混ぜしまくった感じでした。

人類を滅ぼし新しい世界を作ろうとするエゼキエル君
(1作目のハゲ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事