そこのみにて光輝くのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『そこのみにて光輝く』に投稿されたネタバレ・内容・結末

綾野剛、菅田将暉はじめとにかくキャスト全員の演技が素晴らしい。
終始日々の閉塞感がしっかりと伝わってきて観るのが苦しいがその分心に深く残る作品だった。
みんなが少しでも希望を持って暮らしていけたら、…

>>続きを読む
好きな俳優2人が出ている映画。重い

どこまでも救われない物語だった。

菅田将暉演じる拓児がすごく印象的だった。不器用でカッとなってすぐに手が出るけど家族思いで、「母ちゃんや父ちゃん、姉ちゃん、喜ばせたかったんだけどなぁ…」「俺なんも…

>>続きを読む

じんわりと肌にまとわりつくような、嫌に湿度の高い梅雨の日のような作品だった。

ラストの浜辺のシーンにて千夏の泣きながら笑う表情と、達夫の涙を堪えるように笑う表情の対比が頭から離れない。
互いが「底…

>>続きを読む

きっち〜

お父さんの下世話はそんなにやらなきゃいけないことなのか?性欲って我慢できないのか…?→脳の病気だからできないのか、うめき声をずっと聞く方がストレス?

不倫男もなぜ千夏じゃなければいけな…

>>続きを読む

救いがないな〜って感じ。
海の中でのキスシーンと、その後の達夫の部屋で千夏が叫ぶシーンが好き、達夫の人間味が感じられたから。このシーンなかったら最後まで観ようって思えなかったと思う。
3人の俳優の演…

>>続きを読む
事態をよくしようと願う時に、達夫が「海に行く」「山に行く」を選ぶことが心をうった。光り輝く場所としてそこしか選べないのか。
菅田将暉、目線の動かし方から違うのすごい

暗い。しんどい。気分が悪い。しか出てこない。
あと、ちょっと長い。もうちょっと短くできたと思う。

いろいろと汚ない菅田将暉に嫌悪感を抱いたけど、
それだけ役になりきっているという事なんだろう。
明…

>>続きを読む
クソみたいな家族、クソみたいな男は捨てればいいのにどいつもこいつも馬鹿真面目なんだからー
弟の黄ばんだ歯を見て、ホワイトニング頑張ろと思いました

なんでお互い好きになったのか、訴えかけてくるものがなく、それゆえに薄い印象しか残ってない。

あらすじに千夏の思わぬ過去が明らかになっていく…という主旨の文言があったのでいつ何が明かされるんだろう?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事