純愛、甘え合い、を描いた素晴らしい作品ですね。なかなかここまで徹底的に純愛を描けないし、現実はなかなか彼女をそこから救い出すのは難しい。彼女を救うには愛だけでは駄目で。決して華やかではないけれど、と…
>>続きを読む重かった...
菅田将暉が妙にリアルで貧困家庭にリアリティがあった。
生活は出来てる。そんな家庭の中で見つけられそうな幸せも、家族に壊されそうになって逃げ場がなさすぎるし、逃げるなんて出来なくて八方…
佐藤泰志原作、函館シネマアイリスの支配人菅原和博が制作した市民映画で、地域に根ざしたミニシアターの在り方として理想的な活動だと思う。
キャスト皆さん素晴らしいがとりわけ菅田将暉の屈託のない芝居が涙…
誰もかれもやさぐれ感ハンパないなと思っていたら、致し方無いそれぞれの事情があるわけで
根底にある家族愛
家族に縛られて身動きできない
家族を思っては負の連鎖
さびれた町の定食屋の3人のシーンがすご…
©2014 佐藤泰志/「そこのみにて光輝く」製作委員会