そこのみにて光輝くの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『そこのみにて光輝く』に投稿された感想・評価

3.4
何かもっと解決方あったのではと思ってしまう。。。
池脇千鶴がただただ可愛すぎてそっちに気を取られてしまう 笑
layla
4.3

誰もかれもやさぐれ感ハンパないなと思っていたら、致し方無いそれぞれの事情があるわけで
根底にある家族愛
家族に縛られて身動きできない
家族を思っては負の連鎖

さびれた町の定食屋の3人のシーンがすご…

>>続きを読む
杏
3.3
個人的にこれぞ綾野剛という魅力が詰まってる
タバコ、正気のない目、表情がこれほど似合う人いない!

「オーバー・フェンス」よりも直接的に描写される閉塞感の中で、菅田将暉の演じる拓児だけが無垢な明るさを放つ演出が作品を唯一無二にしている。「そこのみにて光輝く」とは、このどん詰まりの環境下で何かを突破…

>>続きを読む
红
-

綾野剛の一つ一つの行動がかっこよすぎて、ボロボロの状態でも色気出過ぎ。菅田将暉のお金無くてずっと放置してる髪とかいろいろリアルで作り込まれてて好き。でもやっぱりこういう映画あるあるでいきなり始まるキ…

>>続きを読む
fuu
4.5
町中華屋さんでのお祝いが
3人にとってピークの幸せで
そのシーンが切なくて尊くて大好き

徹底して描かれる閉塞感もいいんだけど、そこに菅田将暉の底抜けの、でも真っすぐな明るさを持ってきたのがすごいと思った。
どんなに苦しく悲惨な状況でも、彼の存在があるだけで、救われた気分になる。
だから…

>>続きを読む
hirot
3.8

呉監督の作品を連続して観てるのだが、演出が確かで飽きさせないなと。
世に出るきっかけになったこの作品もところどころで象徴的シーンが多くて面白い◎
・海辺で達夫と千夏が泳いで近づくシーン=互いにしがら…

>>続きを読む

家族の繋がりの話。一生付き纏い続ける関係だけど良い面も嫌な面もある。
大城兄弟と達夫は移動を徒歩と自転車でしていたが、家族がいない松本と、家族との関係をほとんど捨てている中島は車で移動している。移動…

>>続きを読む
S
-
私の好きな池脇千鶴と私の好きな綾野剛がここにいる

だからまた会いに来ました

あなたにおすすめの記事