そこのみにて光輝くに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『そこのみにて光輝く』に投稿された感想・評価

3.0

重かった...
菅田将暉が妙にリアルで貧困家庭にリアリティがあった。
生活は出来てる。そんな家庭の中で見つけられそうな幸せも、家族に壊されそうになって逃げ場がなさすぎるし、逃げるなんて出来なくて八方…

>>続きを読む
奇妙な家族。
大事にしてるからおかしくなる。。私には理解できないや。。
菅田将暉いなかったら完走できなかったかも。
マイ
2.5

このレビューはネタバレを含みます

光 や 希望 は、日々の生活の中で1番明るいものではなくて、1番暗くないものなんだっておもいました
とま
2.8
朝の通学中に見たが、朝に見るものでは無い。でも夜に見たらもっと重く感じそうな作品だった。
みんながコメントしていたように、食堂で3人が談笑しているシーン、重苦しい中でのあのシーンはすごく良かった。
綾野剛と菅田将暉良いですね〜俺得
最初訛りすぎててよく聞き取れんかったけど慣れた。
cattle
2.8

インパクトあったし実際似たような家庭ってあるんだろうなって思うけど、どこか、性と死をこれだけ豊富に使っていれば何かしら感じるものはあるだろっていう冷笑が残ったまま終わってしまったのが残念。曇りガラス…

>>続きを読む
2.4

このレビューはネタバレを含みます

悲惨な境遇の家族
その中でしか生きていけない

画面暗すぎで何やってるかわからないシーンも多々あった

菅田将暉の演技がすごい
こういう奴いるわ

池脇千鶴が若くて可愛い

ED曲がせつなさとその中…

>>続きを読む

とんでもない鬱映画だった。貧困で底辺の生活を送る主人公のジレンマや怒りやフラストレーションが伝わる。娘に何させてんだよ的な嫌なシーンもあり早く忘れたいと思った。絶望的に辛い内容なのでラストシーンだけ…

>>続きを読む

全体的にどこか嫌悪感のようなものが残りました。
たぶんそれは、「お金がないこと」がいろんな不幸を呼び込んでしまう現実味のある描写に、心がざわついたからだと思います。
お金さえあれば避けられたかもしれ…

>>続きを読む
う~ん、作品としてはもひとつ。役者陣はそれぞれのキャラクターを見事に演じていますね。特に池脇千鶴は良い。

あなたにおすすめの記事