アバウト・タイム 愛おしい時間についてのネタバレレビュー・内容・結末

『アバウト・タイム 愛おしい時間について』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公ティムを囲む家族や
友人が皆温かく素敵。

中でも特にティムの父が
家族と子を想う気持ちや表情が
印象深くて素晴らしい✨

物語の背景であるロンドンと
コーンウォールの街も美しい。
より一層彼…

>>続きを読む

毎日の人生を大切に愛しく生きようと思わせる。
大切な恋人、家族、友人を愛しく思わせる。
泣きそうにはならなかったが、妹が事故に遭う時、父親が亡くなって会えなくなるシーンなど心苦しくなるシーンもありな…

>>続きを読む

以前ラジオ、BAY FMで有村昆さんがこの映画について語っていたような記憶があって
確かアバウト・タイムだったような、、、ちょっと曖昧な記憶だったが

プライム・ビデオで見つけたので時間がある時に観…

>>続きを読む

なんか主人公がシャキッとしないからか、この作品をとっても面白いとは言えなかった。ずっと気になっていた作品だけど少し裏切られた気分。真実の愛を見つけるって言う作品とは感じなかった。行き当たりばったりっ…

>>続きを読む

2周したので感想

一言でいうなら
人と過ごす時間に2度はないことを教えてくれる恋愛映画

まず1周目の序盤30分程度は凄まじく退屈。
主人公のティムは父親(※)からタイムトラベルできることを教わる…

>>続きを読む

2016年38本目。TSUTAYA準新作洋画祭り1本目。トレンドに入ってて、フォロワーさんのレビューでも気になってたので(*´`*)

ヒロインが、か、か、可愛い! 可愛い! 思わず口にしてしまう程…

>>続きを読む

2015.10.11
恋愛もの苦手な人でも観やすいと思う。どちらかと言うと家族愛な感じ。『THE 理想の家族』。お茶目なお父さんの存在がかなり良い。
父子で卓球したり散歩したりするシーンがほっこりし…

>>続きを読む

毎週、海辺でピクニックをしたり金曜の映画鑑賞は素敵すぎる
・秘訣パート2の日常の素晴らしさに気づく変化の描写が大好きティムらしさが全開だった
何よりティムとメアリーが出会えて本当に良かったシャーロッ…

>>続きを読む

ティムがいちばん可愛いな
同期人のおっさんがノエルみたいで好き
洋画見ると奥手シャイボーイみたいなやつが普通にちゃんと女性と接していて、欧米の基準の高さを感じる
挙式の相談しながら、脱衣麻雀みたいな…

>>続きを読む

個人的には高く評価されすぎてると思った。
けど多分、私が家庭環境複雑だから卑屈になってるだけで、普通の家庭に育った人はストレートにメッセージを受け取れると思う。


「不幸なことがあっても選んだこの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事