大事な事を教えてくれる作品。後半20分の場面と後半10分の場面で、二回泣きました。
タイムトラベル能力を備えている家系に生まれた男性が主人公。自身にもタイムトラベル能力がある事を父親から知らされる…
学生の頃行きつけのGEOでオススメ作品として置いてあった
ラブコメ作品を見漁るきっかけになった
思い出深き作品
恋愛+SF
タイムトラベルできるの羨ましい
自分だったらこーするのにって色々な考えを…
毎日の人生を大切に愛しく生きようと思わせる。
大切な恋人、家族、友人を愛しく思わせる。
泣きそうにはならなかったが、妹が事故に遭う時、父親が亡くなって会えなくなるシーンなど心苦しくなるシーンもありな…
レビューほどではないかな。
ハートウォーミング映画のラインナップには必ず上がるこの作品。いつか観ようと思ってましたが、もしかしたら今のタイミングではなかったのかもしれない。
『きみがぼくを見つけた日…
過去への旅から最後の教訓を得たとは、
「1日1日、一瞬一瞬を大切に生きて後悔しないような人生を送る事」と感じた。
ティムは、子供たちが大人になった時
タイムトラベルの能力がある事を子供たちに伝えずに…
2回目をTV録画で観たのでレビューを書いてみました。
子供が生まれたら、それより過去にはタイムトラベルはできない。
別の子が生まれてしまうから。
なくなった父親に会いに過去に戻る事はできなくなった…
アバウトタイム〜愛おしい時間について〜
茫漠な時間とも思えるこの人生の、
一瞬一瞬こそが眩しく、
愛おしい宝物に違いないのだー---
映画を観て、
この事実に改めて気付かされた。
私自身は、日々…
『アバウト・タイム 愛おしい時間について』
監督
リチャードカーティス
出演
ドナールグリーソン
レイチェルマクアダムス
マーゴットロビー
イギリス🇬🇧南西部に住む青年ティム は、両親と妹、…
タイムトラベルものだとは知らなかったので驚きました。
恋の始まり方が素敵!
ティムが必死にメアリーを追いかける様子が可愛かったです。二人で楽しそうに食事をするシーンは見ててウキウキしてきました。
…
某英会話番組のpodcastにてオススメしてたため鑑賞。タイムトラベルのロジック一部疑問点が残るけれど、それがあっても単純にいい映画だな〜と思える作品でした。全体的な雰囲気や、登場人物にあまり嫌な人…
>>続きを読む©2013 UNIVERSAL STUDIOS