アバウト・タイム 愛おしい時間についての作品情報・感想・評価・動画配信

アバウト・タイム 愛おしい時間について2013年製作の映画)

About time

上映日:2014年09月27日

製作国・地域:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 毎日の大切さに気付かされる
  • 家族愛があふれる
  • 時間を大切にすることの美しさを学べる
  • 人生にユーモアが大切
  • 笑って泣ける、まぶしい人生を感じられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アバウト・タイム 愛おしい時間について』に投稿された感想・評価


ありふれた愛とか、すぐそばにある幸せに目を向けられるかどうかで、最悪な1日も最高な1日になる
狭い
3.5

繰り返しの毎日や、いつも会える人、何気ない日常を大切にしようと思える映画
タイムトラベル出来るのを過去に戻れるからいっかーじゃなくて大切なものを噛み締めるために使っていたのが良かった
同じ時間を過ご…

>>続きを読む

学生時代に鑑賞。泣きに泣いた映画。
恋愛もヒューマンドラマも綺麗に含められた作品で、どのシーンを観ても丁寧に制作されているように思える。
この映画を友人宅で観て映画の良さを知ったようなもの。
おすす…

>>続きを読む
4.2
愛しい時間の過ごし方について教えてくれる作品。DVDでみたあと映画館で再公演をみたほど。
nuj8mc
-

恋愛はキモくてなんぼだという信を持っていることを再確認した。
最近、なんかの文芸誌に載ってた山田詠美と松浦理英子の対話に「自分のセクシュアリティはひとつだし、自分がある他者と築く関係もひとつ」みたい…

>>続きを読む
ysler
4.1
For a setting like this, it surprisingly isn’t sci-fi.
家族愛と、時間の大切さが沁みる。
クスッと笑える場面もちょこちょこあり。
お気に入りの映画のひとつとなった。
めっっっっっちゃおすすめ。
雨が好きになりました。砂浜走るとこ号泣
ASAみ
3.7

心がキレイになる映画だと思います。
やはり「ラブ・アクチュアリー」の人が関わっているだけあってその雰囲気がめちゃくちゃありました。ただのラブストーリーではなくタイムトラベルといったコメディーの要素も…

>>続きを読む

ロマンス映画はあまり観ないけど評価が高いので視聴。でも蓋を開けたらSFかい!という。というか恋愛要素が主体というわけではなく人生がテーマの作品、と捉えた方がしっくりくる映画。
ちなみにSF要素はメイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事