ローン・サバイバーのネタバレレビュー・内容・結末 - 35ページ目

『ローン・サバイバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

戦闘のリアリティー半端ない。最後の助けてもらうシーンはやばい。
4人の兵士の絶望感がひしひし伝わり最後まで目を離せなかったです。崖を落ちるシーンが痛々しくて。チヌークがRPGに破壊されるシーンも圧巻、さらなる絶望感が。現場の臨場感に身も凍ります。

崖下るのが痛い!落ちて頭打って死んじゃうよ(-.-)捕まえた人ら殺すのはよくないにしても縛って置いとくとかするよ、逃がしたらそりゃ報告されるよ!途中まで4人がタリバン殺しまくるけど4人はまったく死な…

>>続きを読む

ネイビーシールズのアフガニスタンでのレッド・ウィング作戦の映画。
冒頭はシールズの過酷な訓練の映像で始まり、これからただならぬことが起きるのかと緊張感が走る。
そのあとは、作戦が始まる前のちょっとし…

>>続きを読む

実話を元にした映画。

戦闘シーンが多く、それで戦争の過酷さを表現してる。いろんなところ怪我しながら戦闘していくシーンは圧倒される。

タリバン側の少年は解放しちゃダメでしょう…明らかに敵の目してた…

>>続きを読む
タリバンに抗いアメリカ兵を匿う現地の人々のその後が気になる。

ブルーシールズ最大の悲劇を生んだ、レッドウイング作戦について描いた作品。

敵に追い込まれた挙句に結婚指輪さえも奪われ、壁紙の構図を書いた紙にスポットを当てているシーンは見ていて非常に心苦しかった。…

>>続きを読む

生きるか死ぬか究極の選択を迫り続ける2時間で息つく暇がない。まさに生きることは常に選択することである。ピーターバーグの過剰すぎる演出は、戦闘が始めってから所々で鼻に付くが、それをかき消すほどの圧倒的…

>>続きを読む

序盤からマーカス本人が何回も出てきてて感動した。
本人が映画に出るのはどうなの?
と思う方もいそうだが、僕はいいと思う。

これが事実だとわかってる人は何人くらいいるのだろう?

映画ではなく、実際…

>>続きを読む

アメリカ最強部隊ネイビーシールズのわりに作戦の立て方ちょっと甘くない?と思ったけど実話だけあってタリバン兵200人に追い詰められた4人の兵士のボロボロ具合が生々しく痛々しく本当に目を覆いたくなる。弾…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事