シンデレラのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『シンデレラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

誰でも知ってるシンデレラの物語が奥行きをもって語られていて、定番の話でもこんなに面白くなるんだとわくわくした。映像も衣装や小道具も全てがずっと美しいので楽しかった。原作はもっと長いのかな?読んでみた…

>>続きを読む

原作と違って、トレメイン夫人に対して共感する部分が多くあった。
善良すぎるってある意味罪。そばにいる人を苦しくさせる。

でも何よりも父親が諸悪の根源すぎる。
新しい奥さん迎えたのに、いつまでも前の…

>>続きを読む

1:デザイン:★★★★☆
本作は見事な映像と優れた美術デザインでシンデレラの世界を生き生きと描いています。特に宮殿や衣装のディテールが印象的です。

2:演技:★★★☆☆
リリー・ジェームズが繊細で…

>>続きを読む
ケイト様、美しッ‼️‼️‼️‼️‼️‼️
他は普通。ボールルームにたくさんの人種の人々がいてディズニーのインクルーシブ意識を感じた。

📀

御伽話の映画はこうあるべき見本のような作品。
観て良かった。
美女と野獣(実写版)より好き。
ケネス・ブラナーが監督。

ケイト・ブランシェットの継母、美しくて意地悪で素晴らしかった。
母とし…

>>続きを読む

ストーリーはみんな知ってる流れだった(・ⅹ・)

ケイト・ブランシェット演じる継母がオサレだし原作とアニメver.と違って品がある。
(流石ケイト・ブランシェット様✨)

そしてそして、魔法をかけら…

>>続きを読む

シンデレラにはやっぱり共感できない、もっと、自分を大切にしてよ、って思うしいつも嫌そうな顔して早く家出しなよ、っていう気持ちで見てしまった。でも映像は本当に綺麗。シンデレラとフェアリーゴットマザーの…

>>続きを読む

・何といっても映像のファビュラスさが凄まじい。幾らかけたんだよ(9500万ドル)。実は今作は実在する宮殿を使っているシーンは限られており、舞踏会のシーン含めほとんどのシーンがスタジオ撮影だったらしい…

>>続きを読む

誰もが知っているプリンセス・ストーリー「シンデレラ」を実写映画化。1950年公開のディズニーアニメ『シンデレラ』のリメイク作品でもある。

意地悪な継母と義姉たちに虐められながらも希望を捨てずに生き…

>>続きを読む
森の中で、エマと王子が会うシーン大好き

あなたにおすすめの記事