幕末高校生のネタバレレビュー・内容・結末

『幕末高校生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

玉木宏のお調子者感が好きだなぁ〜
【○○すべきよ!私は担任だから!】を免罪符にエゴを押し付けられるのは嫌だけど、先生の気持ちも分からなくは無いから複雑(^-^)

何も言わない人と何もしない人は全く…

>>続きを読む

2023年5月プライム定額見放題視聴する。
タイムスリップ物は好きだが、江戸時代にタイムスリップがアプリからといった安易な設定に何故・・・?
車まで過去に出現させたのはいかなるものか・・。
未来に影…

>>続きを読む

設定は面白いのに現代も幕末もそれぞれの良さを活かしきれてないなぁ。
特に勝海舟のもとを訪れるなんてネタの宝庫のはずなのに。。。

今どきの子らももうちょっと個性欲しかった。

先生が日常を改めれたの…

>>続きを読む
映画館で観てたとしたらは?って思うかも
映像がなんとなく安っぽい

火消しのみなさんかっこよかった〜あとたみさん好きだな

タイムスリップしてからの時間がある程度長く、1人でなんとかやっていくしかなくて、自分の行動が周囲に影響を与えたと気づいた森野と沼田の2人は授業…

>>続きを読む
高校生と担任の先生がタイムスリップして幕末に行ってしまう、そして活躍します。面白かったです。

観たこと無いと思ってたけど、観たことありました、笑

エリの適当な受け答えのせいで歴史が変わりかける、っていうところは結構好き。噛み合ってるようで会話が全然噛み合ってないという。

めちゃくちゃ強い…

>>続きを読む

柳生宗矩がロリコンだった。。

戦国自衛隊、信長協奏曲、JIN、信長のシェフ、アシガールとあげればキリがない戦国~江戸時代あたりへのタイムスリップ物。
今作はタイムスリップした直後あたりに帰る方法と…

>>続きを読む

うーん。前日に戻るのはちょっと新しいかなって思ったけど、あとはありきたりな展開。最後の終わり方ももう一度発生するシーンを入れるくらいならルービックキューブを全面揃えてから写真に挑んだ勝海舟とかをいれ…

>>続きを読む

ライトなトーンで見やすいし、アイデアだけの視点でみると普通に面白い!柳田っちがギャルにハマる所とか好きだよ。
ただそれ以降盛り上がりどころがわからないのは確か。あと単純にカット数が多すぎない?寄りそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事