アゲイン 28年目の甲子園に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アゲイン 28年目の甲子園』に投稿された感想・評価

3.0

2025年7月6日 21:00~ J:COM 
濃いキャラが集結した、いちいち敬語を使ってしまうのが、なおさらに濃い感じの野球映画。マスターズ甲子園なんていうのがあるんだね。4回以降は35歳以上の選…

>>続きを読む
ダオ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

2015年につくられた大森寿美男監督・脚本作品。46歳の晴彦のもとに高校時代に甲子園を目指したチームメイトの娘・美枝が訪ねてくる。美枝は東日本大震災で亡くなった父の遺品から出さずにしまいこんであった…

>>続きを読む
2.9
最初から裕子待ちって感じです。
でもベタ過ぎるのがまたおじさんたちの青春ぽくていいのかな

マスターズ甲子園は知らなかったけど、いいですね!
ai899
3.0
私もマスターズ甲子園出たい
甲子園のベンチ入りたい
負ける時はちゃんと負ける
負け犬は負けたことから逃げてること
mtzw
2.8

ドラマ、青春、スポーツ
元高校球児、マスターズ甲子園、コントロールよりコレステロールが気になる

ロケ地
兵庫県西宮市甲子園町 甲子園球場
兵庫県神戸市灘区鶴甲 神戸大学発達科学部
宮城県石巻市渡波…

>>続きを読む
2.5

予約してあったものを観ました。
野球モノが観たくてチョイスしました。
父の過去を探って行くとみんなの夢を奪った事が判明した娘。
映画ですから真相が語られ、誤解が解けた。
そして疎遠だった父娘もキャッ…

>>続きを読む
負けたことから逃げてる自分が負け犬だと認識できた映画でした

最後、なんできた?
2.5

重松清原作なので取り敢えず鑑賞。
原作は未読だけど、重松清特有の男臭さが充満してる作品だった。
良くも悪くも青春映画のお決まりのパターンなので、観やすく分かりやすかった。
私自身、野球などのスポーツ…

>>続きを読む

日本の高校野球は甲子園出場を至上命題化して、とかくマスコミも“メイク・ドラマ”を作り上げたがります。
この映画も、ラストに向けて感動を盛り上げていく制作者の意図が見え見えで、演出に“臭さ”さえ感じて…

>>続きを読む
83roh
3.0

このレビューはネタバレを含みます

高校時代までは、父が好きだったので、夏の甲子園見に行ってた。伝説の箕島高校VS星稜高校の延長18回の試合、実は甲子園のスタンドで見てた人です。

その後、高野連の指導がどんどん前世紀的になっていって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事