早熟のアイオワの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『早熟のアイオワ』に投稿された感想・評価

ys

ysの感想・評価

4.0

500日のサマー🎬より幼いクロエちゃん10歳と
ビーバー人形の映画、それでも愛してる🎬より若いジェニファーローレンス17歳。
2人がブレイクしたから、
6年遅れで日本でも公開されて劇場で観ました。

>>続きを読む
最後のワンテロップで一気にこの映画に好感を持ちました。人に理解されないであろう行動や感情もありのままに表現できるのって素敵です。
あだも

あだもの感想・評価

3.4

ティーンエイジャーのジェニファー・ローレンスが見たくて鑑賞
当時18歳くらいのジェニファーが14歳を演じています(めっちゃかわいい)

売春婦の母にお前も売り物になれと告げられる14歳の長女、家に居…

>>続きを読む
JG

JGの感想・評価

3.0
これが実話とは辛すぎる。
終始暗い雰囲気で観ていても暗くなる。
セロリ

セロリの感想・評価

3.8
深すぎる谷なんてない渡れない川なんてないってもう絶望的なこの話に合いすぎる。唯一光が差したのはバスケと妹たちがいたから、悪くない、すてきな夜になる。辛いな人生。生きるのって強さがいる。
備忘録

備忘録の感想・評価

3.1

※個人的な感想の否定的なレビューです

1970年代の田舎町が舞台で、好きな役者が出ているのに見終わって面白かったと感じなかった。

なぜだろう、好きな要素は多い筈だったのに。何だかストーリーの展開…

>>続きを読む

これが初主演作となったジェニロレをはじめとする三姉妹は非常に生き生きとしているが、最も重要な母親役のセルマ・ブレアにあるべき重さや汚さや美しさが無かったのが残念。黒人が白人を統べているという世界観は…

>>続きを読む
Xavier

Xavierの感想・評価

3.0

少女は2人の幼い妹のために、大人になるしかなかった…
1976年、アイオワ州の小さな町に暮らす14歳の少女アグネスの家には、夜ごと
ドラッグディーラーや賭博、セックスを
目的とした男たちがやって来る…

>>続きを読む
toro

toroの感想・評価

2.4

過酷な環境でも一日一日乗り越えて行けば、素晴らしいと思える夜も来るっていう話。

若い時からジェニファー・ローレンスもクロエ・グレース・モレッツも出来上がってた。



Agnes : I race…

>>続きを読む
まきこ

まきこの感想・評価

3.0

ジェニファー・ローレンスは相変わらず美しいし幼少期のクロエちゃんかわいすぎ
ただそれだけの映画だったなあ
実話だからしょうがないけど大きな展開とか何もなくて退屈でした

エンドロールでこの映画ができ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事