愛の嵐の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『愛の嵐』に投稿された感想・評価

vivo
3.0

自分の命を握る者に対しては、生存欲から生まれる被支配の欲求と、安堵の体験の積み重ねによる執着が生まれてしまうものだ。
一方で、誰かの命を握る者は、その相手を通してまるで自分が神になったかのような歓び…

>>続きを読む

2人にしか理解できない関係
なんという終わりかた…

久しぶりに再会してからの恐怖から愛憎に変わる芝居、素晴らしい👏

話としてモザイクかけられるのめちゃくちゃ冷めるんやが💢
『シンドラーのリスト』…

>>続きを読む
3.6
自分らが不利な状況になるなら殺人を犯してまでも守りぬくのが怖すぎる
お互い傷つけあったり昔を思い出したりと幸せな時間過ごせてるマックスをほっといてくれよって思った
3.5

ストックホルムシンドローム?
いやいや、単に二人が二人ともにそんな性質(たち)やっただけでしょ

当時まだ幼いルチアは、ナチの将校マックスにペットとして扱われた本能が蘇り、ひたすら欲(食と性)を満た…

>>続きを読む
復讐ものかと思ってたら、ある意味もっと陰鬱で、、、閉じた世界の、もの哀しい愛。
マックスが大悪党ではなく小物なのも生々しい。

まず心に留めて置く事。
‘54年のウィーンが舞台でオーストリアのナチスの残党の話である事。
オーストリアはヒトラーの出身地であり、ナチスがオーストリアを併合した時オーストリア国民の大多数はこれを歓迎…

>>続きを読む
K
3.7

元ナチ将校と元収容者の偶然の再開に燃え上がる愛。

結局ナチス時代に戻って死で結ばれるっていう、、

昼の仕事に戻らず、夜のホテルマンとして生きていたのは罪悪感があるから。確かに査問するだけでこれま…

>>続きを読む
2.5
226.3136

中盤のナチ衣装ダンスとラストカットが印象的。
シアン寄りのバランス、良いよね。
普通の暮らしに馴染んでいたように見えたルチアも極限状態の収容所で普通には戻れない程、精神を狂わされたんだろう。マックスに再会して崩壊しちゃった感じ。ナチスの残党姑息だな。
Juzo
4.7

愛と呼ぶにはあまりに暗く、欲望と呼ぶにはあまりに深い。
マックスとルチアが再び絡み合う様子は、倒錯的でありながらどこか無垢にも見え、その曖昧さが観る者を不安にさせる。
倫理の境界を何度も横切るこの映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事