キングス・オブ・サマーのネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『キングス・オブ・サマー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2021年187本目 7月10本目
キングス・オブ・サマー[4.2]
THE KINGS OF SUMMER(2013)/95分/AmazonPrime/字幕
監督:ジョーダン・ボート=ロバーツ

>>続きを読む
"The youth is starting to change
Are you?"

昔作った秘密基地思い出した
夏のエモい青春映画
音楽もよかった

小学生の頃家とか親とかすべてが嫌になって自分たちだけの場所作りたくなるやつめっちゃ共感
反発的だった息子が少しだけ大人になってラスト、お父さんと対等に話してるところと親友と仲直りするところ好きだった…

>>続きを読む

俗物にすがることは弱い生き方だから決別するんだって考え好きだな。これに関するオチは予想通りなんだけども。

30秒の間に神のお告げがあるかもしれないって目を瞑ったら落雷があった時に、雷も木と花と水と…

>>続きを読む

夏休みに家出して友達と山小屋で過ごすとか少年時代の夏の思い出として最高だろうけど、そんなことがうまくいかないのが現実。
あらすじを見てなんとなく「夏の思い出」をテーマにした明るくてさわやかな映画を期…

>>続きを読む
子供の頃、秘密基地を作って住みたいと考えたことは誰でもあるはず。それを彼らは成し遂げたけど、恋でその楽しい時間が崩れていく。青春映画として、とても面白かったです。

No.146

序盤でこの3人絶対仲間割れするー!!!って直感してから楽しみきれなくなっちゃった 自業自得。でその直感は当たるわけだけどこういう一夏ジュブナイルものに仲間割れは不可欠要素って決めたの誰??私はそんな…

>>続きを読む

思春期の少年3人が、真夏に家出して森でDIY生活する物語。
家の建設や狩猟などの描写にわくわくした。

イニシエーションものとして本当にベタだけれど、夕暮れの中で道が分かれる風景が写るラストが印象的…

>>続きを読む

 配信終了前に駆け込みで。

 無理解な親からの脱走や、女絡みでこじれた友情など、ぶっちゃけありがちなテーマばかりであるが、キャストのフレッシュな魅力や森の家での生活描写などで、不思議と惹きつけられ…

>>続きを読む

最後のフ○ックサインで仲直りするところがなんとも言えないかっこよさがあった
親への不満を抱える青年たちが家出して、森に家を建てる話
ビアジオが良い味を出していた
ビアジオの父の友との決別は絶対にする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事