キングス・オブ・サマーのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『キングス・オブ・サマー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

よかった!
冒頭の謎ダンスと
パパのお金の一部を盗む主人公「今夜パトリックの家に泊まる」
パパ「19:30までに寝るんだぞ、向こうの親御さんに確認するぞ」
で、間髪入れずに全額盗むのはクスリときた

>>続きを読む
えもぉ〜
そういや自分も親に内緒で秘密基地作ったなぁ〜。ログハウスのクオリティは別として、誰しも経験ありそうな親がウザイよな青春時代。
ビアジオがめっちゃええキャラ。
少年のひと夏の冒険譚に外れなし。
秘密基地を作るワクワク感、
途中で遊び出しちゃう感じとか
すごくよくわかる。

ラストの仲直りの仕方。
そう、あんなんでいいんだよな。

思春期の頃の感情と友達関係を思い出す
最後のジョーとパトリックの車の中での簡単な仲直りの仕方がこの頃だからこそできる方法なのか… 親友だからなのか… すぐに仲直りできる仲の良さって素晴らしいなあ
3…

>>続きを読む

親友と謎のゲイの友達と秘密基地を作って家出☆
好意のある女の子を招待するも、親友といい感じに☆
そこから亀裂が生じ二人を出ていかせる☆
女の子が親に居場所を教えて会いに行く☆
家出終了☆
思春期の青…

>>続きを読む

親とかとちゃんと話したり、面と向かって言いたいことをちゃんというのとか大事だな

お姉ちゃんかっわい

最近の映画ってのもあって、オシャレだったA24みたいな雰囲気あった

養われている子供と養って…

>>続きを読む

夏らしくなったので夏らしい映画を見てみる。キングス・オブ・サマー。夏といえばやはり少年の成長の物語、トム・ソーヤの冒険だよ。

なるほど確かに夏の、少年の、物語。やっぱり女が絡むと全てが瓦解する、こ…

>>続きを読む
方向性は違うけどどっちの親も嫌な親
ボードゲームの意地汚さが親父に似てた
友達同士、お互いの親と和解し合うの良かった
家建てれるの普通に凄いな


子供と大人の間の映画

お父さんと分かり合えてよかったのと
最後ジョーとパトリックが面と向かって謝る感じじゃないのが良かった
ジョーがなかなか報われなくて女の子とくっつかないのがこっちから見てて痛々しいし
なんかリアルで傷…

>>続きを読む
変人ばかりでてくるシュールな映画だった。最後の、男の子特有?の仲直りの仕方(中指立てる)が良かった。

それにしても高校生にしては子ども過ぎないか?という違和感がずっとあった。

あなたにおすすめの記事