フォックスキャッチャーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『フォックスキャッチャー』に投稿された感想・評価

3.0
実話の「フォックスキャッチャー事件」がベース
不穏で暗くて重い映画
「デュポン氏は人生の師です」が残る
2.8

このレビューはネタバレを含みます

ストリー:6
構成:6
演出:6
映像:6
音楽:5
印象:4
独創性:6
関心度:5
エンタメ:5
オチ:7
総合:56
mouk
3.0

ミステリーでもなく、実録ノンフィクションでもなく、当然スポ根でもなく、デュポンのふんぞり返った傲慢、横柄で身勝手な態度に終始苛立つ。伝えたかったメッセージがまるでわからない。
レスリングついでに言う…

>>続きを読む
mtzw
2.6

実話ドラマ
1984、ロサンゼルスオリンピック、レスリング、金メダリスト、兄弟、大財閥、化学メーカー、デュポン、御曹司、オファー、母親、名馬、射殺事件、深層

ロケ地
ペンシルベニア州 フォックスキ…

>>続きを読む
すー
3.0

このレビューはネタバレを含みます

起承転結があまりなくて映画っぽくなくて実話っぽかったし、ずっと不穏な感じで見ていて疲れた。
最後デイブが殺されるところでやっぱりデュポンさんヤバい奴だったと発覚。
chaco
2.4

面白くなかったなー
レスリングでメダリストになれなかった金持ちのおじさんが
金の力で選手あつめてチーム作って
夢を叶えようとする。
指導の経験もないのに…ムリがあるわ。
溝も出来るって…

実話なん…

>>続きを読む

何のこっちゃ❓️
ただ金持ちの傲慢な仕切りたがり優越感と自己満足を描いただけで胸糞ですね~😤

この兄弟も金に目がくらんだ腐れ根性のなにものでも無い😏😏😏😏😏😏

スポーツマンシップもハングリーもプ…

>>続きを読む
2.3
えぐい映画だったがどう評価していいかわからない。実話だからか面白くはなかった。でも実話でも面白い映画はあるよな。
janjen
3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話。
人物像が見えず、なぜデュポンがデイブを殺害したのかがわからなかった。
単に俺に逆らうやつは殺せということ?
母親からの愛に飢えていたということはわかったが。
こういう実話もあるんですなぁ。
アスリートの闇って感じですかねぇ。

あなたにおすすめの記事