フォックスキャッチャーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フォックスキャッチャー』に投稿された感想・評価

西ム
3.7

大富豪は、愛と絆に飢えた捕食者だった。

スティーヴ・カレルの怪演がマジでヤバい。
実在のジョン・デュポンにあまりにもそっくりで、観ててゾッとした…

これは1996年に実際に起きた「デイヴ・シュル…

>>続きを読む

レスリングの金メダリストマーク。彼はフォックスキャッチャーと呼ばれるチームの勧誘を受ける。結果を出すため、チームに入るマークだが…

実話です。
とある殺人事件がモデルになっていますが、サスペンスや…

>>続きを読む
4.0

この映画に描かれるものは、2つの魂の孤独がそれぞれの欠損を埋めるように引き寄せあいながらも、やがて一方の抱えた欠落の深さによって崩壊した姿になるだろうと思う。

主要な登場人物は男性3人であり、そう…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ローテンションで淡々と進むストーリー
そんなに盛り上がりはない

金の力で人を支配しようとする人間の恐ろしさを描いている

やっぱ金を持ってるかどうかではなく人間性で付き合う人物を選択すべき

そん…

>>続きを読む
常希
3.9
未熟な自我と巨大なコンプレックス。いいとこ見せようと必死に頑張ってもママには最後まで認めてもらえず、自分を取り巻く人とは金でしか繋がれず、最終的に欲しいものは何一つ手に入らない。寂しすぎるぞ…。

デュポンの何考えてるのか分からなさ加減、そんな彼からの暴力が決定打となって確執が生まれる後半、ずっとヒリヒリ感が続く形でスポーツ映画としてすごく面白く観れたし、事件を一切知らなかったから突然の展開に…

>>続きを読む

怖い・・・実話だったとは★3.6( ̄▽ ̄;)
 精神疾患の恐ろしさを改めて思い知らされた映画だ。。。
ジョン・デュポンは財閥の御曹司で博物館を設立したり、慈善事業としていくつもの施設を作った超大物人…

>>続きを読む

〓映画TK365/421〓
◁ 2025▷

▫フォックスキャッチャー 
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.5
▫️T K評価: ★★★★☆3.7

>>続きを読む
NK
3.8

96年に起きたデュポン財団御曹司によるレスリング五輪金メダリスト射殺事件を題材にし、第67回カンヌ国際映画祭で監督賞に輝いた人間ドラマ。富や名声、孤独といった心の暗部でつながれた富豪と金メダリストの…

>>続きを読む
アキ
4.0

物語は単調ではあるものの男たちの世界に流れる緊張感やある種の人気争いのような幼さが感じられる空気感で、何より三人が実在の人物を演じきっているのが上手い。
レスリングというスポーツを下品に嫌らしくわざ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事