クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』に投稿された感想・評価

4324
3.5

しんちゃん映画22作目。

これはもうめっちゃ泣きました。

フツーに泣きます。

良い話なんだけど、感動シーン以外はなんだか普通な感じだなぁ。

家族愛、夫婦愛。

クレしん映画の定番なんだけど、…

>>続きを読む

これレビューしてなかった!
見たときがちょうど家庭問題で色々あった時期なので、家族がテーマの話はとても刺さりました……

野原ひろしの人格をコピーした「ロボとーちゃん」。
完全なコピーなので、思考も…

>>続きを読む
4.5

コノ映画を、藤原啓治が存命の時に制作出来てホント良かったと思うZ。

現代ニッポンにおける"父親の尊厳"と言うテーマをマッスグに描いており、ロボひろしの存在意義を問う哲学的な難問を正面から向き合った…

>>続きを読む
4.0

・大人の階段…、ボーちゃんH2O知ってるんだな
・朝まで生ノハラ!の、たはらしんのすけの完成度よ
・巨大五木ひろしロボ vs. 巨大野原ひろしロボ
・“男って何で大きなロボットが好きなのかしら?”“…

>>続きを読む

前にDVDで観て、改めて観る。
久々の本気度が伝わる良作だった。

【社会風刺としんちゃん…久々の原点】
まずしんちゃんは元々四コマ漫画。
そしてひろしとみさえというどこにでもいそうな夫婦としんのす…

>>続きを読む
みお
3.9

お父さんに着目した作品。そしてロボットという人間ではないけれど愛着が湧いてしまう存在にどう向き合うのか考えさせるものでした。
記憶のコピーをもっているだけで、鉄の塊が人間と変わらないものになる、
そ…

>>続きを読む
つよ
4.0
腰を痛め美人のエステに勧誘されロボットにされた父ひろし。
給油の仕方ギリギリで笑える。
クレヨンしんちゃん映画の中でも名作の良い映画。
piro
3.7

本当に大好きな作品。
特にラストシーンよね。逆に他の作品と比べて中盤までは特に差はないです。本当にラストの展開が最高で大人でも泣きます。
大人の身勝手な欲望で傷つく人の存在や、いつも働いて頑張ってく…

>>続きを読む
ゼロ
3.0

ロボ、でも父ちゃん。

国民的アニメ「クレヨンしんちゃん」の劇場映画シリーズ第22作目。今度のひろしは、ロボになります。子供向けの作品ではありますが、テーマが深いですね。

導入部としては、ギックリ…

>>続きを読む

何度観てもいい。

ヒロシの体がロボットになって戸惑うみさえと、みさえに拒絶をされて傷つき心はそのままのヒロシ。
その2人の距離感が元に戻るまでの描写がとても暖かいし、愛しかない。

冒頭のガンダム…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品