・スゴ。
・強烈な美意識に貫かれた映画。鳴り止まない劇伴。
・たどたどしく語られる日常会話らしからぬ言葉。とても綺麗な娘たちがいかにも演技に慣れてない風。その異物感。その異物感が映画の怪物っぷりに直…
思えばわたしも高校時代、同じクラスの友達に恋と言っても差し支えないほどの大きな幻想と憧れを抱いていた。確かにかわいくて成績もよくて優しかったけど、ずば抜けていたわけではなくて、でもそれ故に、わたしと…
>>続きを読むみんな可愛かった。最初のロッカーに横になって棒読みの台詞を言ったところでもう好きだった。本当じゃないみたいで本当みたいな。不思議な世界なんだけど、どうしよう、好き。
エンドロール特に可愛かった。歌も…
文化祭にむかって5人の女の子たちが赤裸々に青春する物語
変だと浮く それがいけないのか 兄に恋する委員長
ミスコンに勝ちたいいじめっ子 その子を恋する子 園芸命の子 ダンサーとして孤高に生きる子 そ…
この山戸結希はいい。エリーゼのためにを踊るシーンが好き。
「この歳でそんなマイペースだと、世界を飛び越して宇宙まで行っちゃいそう。そんな遠くまであるなんて、思うだけで気が狂いそう」
「内向きだね」…
独創性があって面白かったです。
セリフが抽象的で少し分かりずらいけど、
完全な正解があるわけではなくて複合的な感情を表現できるのが
抽象的なセリフの良いところだと思います。それが存分に活かされていた…
恐らくアイドルを売るために会社の方針で作った映画?っぽかったので期待してなかったけど演技は思ってたより酷くなくてまあまあ見られる感じだった
最初の30分まではそこそこ楽しんで見られたのに途中からただ…
東京女子流5人の演技についてはあえて触れない
会社の方針で映画に出ることになっただけだろう
それより新人監督の未熟さや脇役の棒読みが気になった
とにかくピアノがうるさい
開始から30分間ずっとバッ…