X-MEN:フューチャー&パストの作品情報・感想・評価・動画配信

X-MEN:フューチャー&パスト2014年製作の映画)

X-MEN: Days of Future Past

上映日:2014年05月30日

製作国:

上映時間:131分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 時間を行き来する設定とオールキャラが登場するような展開には、ここまでのシリーズが凝縮されたような面白さがある。
  • 冒頭のアクションシーンがとにかくカッコいい。
  • クイックシルバーの駆け巡るシーンはヤバイ。
  • 未来と過去を繋いで、豪華メンバーが登場する。
  • X-MENシリーズで最もストーリーが良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『X-MEN:フューチャー&パスト』に投稿された感想・評価

レイティング:G

ファーストジェネレーションから結構飛ぶ。あの終わり方から続く感じかと思って観るとびっくりする笑

軌道修正映画って感じ。旧作を全部無かったことにするのは凄いよね。
まぁ旧作から…

>>続きを読む

前作でxmen発足の時代を描いたと思いきや、また未来!
またしてもウルヴァリンが主人公?キーマンとして活躍。
ミュータント殺戮マシーン、センチネルにミュータントと人類の殆どを滅ぼされた未来。ウルヴァ…

>>続きを読む

完全無欠のロボット兵器を前に超人たちは抹殺されかけていたので、発端となった50年前に遡って未来を変えよう!オーッ!( ̄0 ̄)/

当然過去を変えれば未来も変わり、死んだはずの仲間は甦り、無かったこと…

>>続きを読む
niko

nikoの感想・評価

3.6

X-MEN大好きなのに、ここにきてなぜかん???って思うところが多々あり
プロフェッサーは生きてるし
マグニートは能力取り戻してるし
まさかの仲間になってるし
壁をすり抜ける能力を持ってるキティが

>>続きを読む
ファーストジェネレーションは
面白かったけど、これは面白くなかった。

もっと面白く出来たハズ!

というぼんやりとした感想しか覚えてない。
96さん

96さんの感想・評価

3.0

アメコミ「X-MEN」シリーズ7作目。超能力を持つミュータント
と人間界、過去と未来を描くSFアクション

怒涛の超能力を使ったアクションシーンは
それぞれの能力を活かしていて
ヒジョーに格好いいで…

>>続きを読む
SHOWTA0401

SHOWTA0401の感想・評価

4.2

今作を見た後、もういっぺん今までのX-MENシリーズ見返したくなる(>_<)
夢中にさせてくれる内容でした。

アクションは勿論だけど、ドラマ性も強いから見応えあって良かったし、こうも面白いと原作読…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事