トランスフォーマー/ロストエイジの作品情報・感想・評価・動画配信

トランスフォーマー/ロストエイジ2014年製作の映画)

Transformers: Age of Extinction

上映日:2014年08月08日

製作国・地域:

上映時間:165分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 映像の迫力がすごく、CG技術が素晴らしい
  • オプティマスプライムのリーダーシップが健在で格好良い
  • 香港が舞台で、モノモノが飛びまくっている
  • 新しいトランスフォーマーの登場やダイナボット、恐竜オートボットがかっこいい
  • マークウォールバーグが主役で、彼の演技が良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トランスフォーマー/ロストエイジ』に投稿された感想・評価

香港旅行に備えて数年ぶりに視聴。やはりファンとしては前3作から思い切った舵切りをしている部分が受け入れがたい。
相変わらず実写TF&マイケル・ベイ映画の特徴が出ており、爆発と破壊のオンパレード。なぜ…

>>続きを読む
3.8

オプティマスは相変わらずカッコいいけど、声が聞き取りずらい?気がした。(エフェクトが追加された?)

キャラクターが増えて戦闘シーンの迫力は凄い!カッコいい!

人間側のキャラクターは総入れ替えして…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

長いし、毛嫌いしてたけど、見てみれば結構良かった

サムはいないし、オプティマスの外観変わってるし、めっちゃ序盤でラチェットが死んじゃうしで、過去の3作品とは別物としてのスタートは、やっぱり切ってた…

>>続きを読む
3.5
ただなんとなく香港の景色が見たくて鑑賞。本作中では一貫してロックダウンの方がオプティマスより強いんだな。シリーズ通してもかなりの強キャラだ。

多分10回ずつは観た大好きな映画!

サムの話じゃなくなり、ケイド・イェーガー(マーク・ウォールバーグ)という愛娘を持つ親父が主人公で、これまでの可愛げなバンブルビーと若者の絆の話はお腹いっぱいだし…

>>続きを読む
トランスフォーマーのCGは死ぬほどかっこいい、恐竜トランスフォーマーも
ただ人間パートの中国ゴリ押しとしつこすぎるコメディシーンが大きなノイズ
満足度は高いが、映画としての出来は微妙
シナリオ面ではちょっと…だけどダイノボット達がカッコ良すぎる!!!

キャストを一層し、新たなシリーズが始まるがまぁやらなくて良かったんじゃないかな。
実はオプティマスらオートボット達が地球に来る遥か前に既に降り立っていた奴らがいたという設定のもと、今作初登場の恐竜モ…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます
ストリー:7
構成:7
演出:8
映像:8
音楽:7
印象:8
独創性:7
関心度:8
エンタメ:7
オチ:7
総合:74
このレビューはネタバレを含みます

なんといっても、恐竜たちにトランスフォームするオートボットがカッコ良すぎる!!オートボットなのかはわからないけど、、、
ティラノ、プテラノドン、トリケラトプスとかかな?あれはかっこいいし強いし、マジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事