カトリーナに襲われたニューオリンズの孤立した病院で繰り広げられる、もうひとつの「ゼロ・グラビティ」。
維持装置なしに生きられない小さな我が娘と懸命に生き抜く小市民ポール・ウォーカーの決死のサバイバル…
〖サバイバルサスペンス:アメリカ映画〗
巨大ハリケーンカトリーナを題材に描いたサバイバルサスペンス⁉️
奥さんを出産で亡くし、さらに子供は生命維持装置が必要な…
単純な感じなのに、ハラハラして楽しめ…
2歳から赤ちゃんモデルとして
出演してきたポール・ウォーカー。
ワイルド・スピードで一躍有名人として
名を馳せ、
友人の160キロものスピードで
運転するポルシェカレラで
壁や街灯に激突し、炎上。
…
眠気に負ける前に今日観た映画を…!
こちらは生前のポールの姿をじっくり堪能できる、ほぼ主演ポールのみでお送りするサバイバル映画。
サバイバルといっても、ジャングルなどではなく“ハリケーンで孤立し…
停電の病院で、生まれたばかりの赤ん坊のために、ひたすら手動の発電機でバッテリーに電気を送り続けるという“家電侍”のようなストーリー。
ワンシチュエーション 映画 としての設定としたら面白いのですが、…
ノーランの娘は未熟児として生まる。
妻は出産で絶命。
赤ちゃんは保育器で何とか生きていた。
そんな中ハリケーンが襲い、病院スタッフや患者は別の病院に移ることになるが、ノーランは移るのを拒み、取り残さ…
レビューし忘れを発見👀💦
これは確か当時、新宿の映画館で観たのだけど、あんまり好みではなかった。
何故かこの時、電気関係の映画が流行ってた。稲妻だったかな?
タイトル思い出せないけど、恐竜のやつ…
(C)2012 - Hours Capital, LLC