チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

ma7
4.0

社会的マイノリティである同性愛カップル、ダウン症の少年という個性的な3人を通し、普遍的で大切な何かを学ぶことができる映画。

ゲイの性的なシーンには正直一歩引いてしまっている自分がいたのは事実。
差…

>>続きを読む
Arbuth
4.8

こんなに悲しくて胸が詰まる映画はそうそう記憶に無い。
とても辛い。だけどとても美しい映画だった。邦題からは想像つかない重たい話。

ゲイのカップルが育児放棄されたダウン症の子供の監督権を得ようと奮闘…

>>続きを読む

この映画って"実話を元にしたストーリー"
って売りでしょ?!

衝撃!!実話が元になっている部分は、「育児放棄された障害を持った子供を、ゲイの男性が育てた」というそれだけ。


そこから、映画俳優の…

>>続きを読む

はじまりの歌的なやつとか思ってました。
見たあと変に正義に燃えます。自分は理解できない感情だけど、同性愛に否定的ではないようにしたい。

マルコの笑顔がめっちゃ好きです。

最後の判事とか上司かなん…

>>続きを読む
3.5

見るまで時間がかかったんならそういうことだろうし、
映画選びも ある意味偏見がつきまとってると感じた。
さて
これが実話をもとにしたというなら、人間も捨てたものではないですm(._.)m
映像とい…

>>続きを読む
yocco
4.0

既にネタも一流役者も出尽くしてしまった感がある映画界。
その上、不景気の影響で保守的になりスター俳優の乱用や過去の大衆向けヒット作の二番煎じな作品ばかりな昨今。

そんな中、こちらは久し振りに涙なし…

>>続きを読む

▶苦難を乗り越えた先に…

歌手を夢見ながら、ショーパブでパフォーマーとして日銭を稼ぎ暮らすルディは、客として訪れた検事局のポールと心を通わせ合い、交際を始める。
そんな折、ルディはアパートの隣の部…

>>続きを読む
uran
4.5

子供への愛っていうのは、肉親が一番とは限らない。

薬物依存の母が捕まり施設送りになりそうになったダウン症の少年マルコを、同じアパートのルディとその恋人ポールが引き取り、育てようとするが…


これ…

>>続きを読む
見終わったけどなぜか涙がでない
とりあえずでかいため息だけでた。


ちょっと整理しないと自分でも今の感情がよくわからない。

あなたにおすすめの記事