チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価・動画配信

チョコレートドーナツ2012年製作の映画)

Any Day Now

上映日:2014年04月19日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 愛情によって結ばれた同性カップルの愛の深さ
  • 多様性やLGBTに対する偏見や差別がまだまだ存在する社会の現実
  • 親として子供を愛し育てることの尊さ
  • 法や正義とは何かという問いかけ
  • 真実を見つけるためには普通という概念にとらわれずに自由に考えることが必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

YU
3.8

映画と旅する365日から3月21日に再鑑賞

1970年代のニューヨークでゲイのダンサーが育児放棄された障害者を育てたという実話ベースの物語

ゲイのショーダンサーと弁護士
ダウン症のマルコ
血の繋…

>>続きを読む
ゆき
4.2

人と「違う」ってだけで

育児放棄され母親の愛情を知らないダウン症の少年と家族のように暮らすゲイカップルの愛情の矛先を描く。

衝撃的なエンディングに観終わった後も余韻で涙が止まらなかった。
問題の…

>>続きを読む

ゲイと障がい児という、なかなか世の中に理解されづらい立場の者が主役のこの作品。差別されながらも、自分の生き方を受け入れてもらうために奮闘する姿を見ていると、世の中に対する偏見のことを考えてしまう。し…

>>続きを読む
Kom
3.6

ゲイと障がい児という、なかなか世の中に理解されづらい立場の者が主役のこの作品。差別されながらも、自分の生き方を受け入れてもらうために奮闘する姿を見ていると、世の中に対する偏見のことを考えてしまう。し…

>>続きを読む

今の感覚では到底理解できない。"普通じゃない"がわからない。何にせよ、みんな同じ人間に過ぎないのにバカみたいに優劣を決めつけて差別する様はやっぱり滑稽だと感じた。気付きと学びと深い愛情を得られる良い…

>>続きを読む
4.6
このレビューはネタバレを含みます

きっつい。
けど見てよかった。

私が1番嫌いなのは、元上司の男。
あいつ、何のためにあんなとこしたの!?

たまにいるよね。
意味がわからないからゲイは撲滅すべき、とか考えてるやつ。
なぜ自分が意…

>>続きを読む
本当のことは本人たちにしか分からない
このレビューはネタバレを含みます

記録用。

ゲイバーで働くルディとゲイであることを隠して働く弁護士のポール、男性同士の恋愛とダウン症の子マルコとの家族愛。
学校や、楽しかったパーティーでのダンスも、3人で海に行き撮った映像もただの…

>>続きを読む
2回目の視聴1回目を観てから約7年が過ぎて、差別や知的障害や人情をより深く考えるきっかけになるとても良い作品である。

あなたにおすすめの記事