同性愛者や障害者のいろんなマイノリティの要素が合わさっていて、50〜60年前の出来事ではあるけど、現代にも通ずるような話だった
1ヶ月前くらいに話題になっていて、今になって鑑賞
うっすらバッドエン…
誰しもができる事なら観るべき映画だとは思う。リリコは泣いたらしいが、私は泣かなかった。
ただ、チョコレートドーナツはゲイが差別される現実を描いた映画だけど、特に子供を持つとなった時にはゲイで無くて…
アラン・カミングさんの演技凄かった。
スパイキッズのフループがこんなに歌も演技も上手いと思ってなかった。
ラストの曲の魂のこもり具合よ。大感動。
マルコの笑顔も、家を探して歩いてる小さい後ろ姿も…
同性愛者の養子問題って今でも難しいイメージあるけど、昔は難しいどころか偏見に塗れていてより難しかったんだなって思った
世の中理由もなく偏見だけで傷つけたり差別する人って耐えないし、許されないなって思…
友達が観たい映画だったので一緒に観た。
死ぬほどリアリティたっぷりで胸糞悪い映画だった。
思うところはたくさんあったけどここに書くと悪口偏見思想パラダイスになってしまいそうなので心のうちに収めてお…
U-NEXTに入ったので。
ラストが怒涛過ぎる。。こんなに呆気ないのか。
平等も何も人権すらないのか。
人形、ずっと好きだったのにね。
最初はママのおうちを探してたのに、そこからまた歩いていくのど…
(c) 2012 FAMLEEFILM, LLC