プリズナーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プリズナーズ』に投稿された感想・評価

Nico
3.5
愛する娘の誘拐。親だと気が狂いそうになるのは皆同じ。実行に移すか、警察に任せ耐えるか。

誰しも、加害者にも被害者にも共犯者にもなりうる映画。
sakura
3.5
極上のサスペンス。
思いもつかない犯人だった。
3.7

<21年04月>
【最後まで読めないサスペンス×ミステリー映画】
・2013公開のアメリカのクライムサスペンスミステリー映画。(長っw)
・幼い娘を誘拐された父親が警察を信じられずに独自に犯人を追う…

>>続きを読む
子供のために鬼になる父親。
ちっちゃいどんでん返しがたくさん。
次から次へと怪しい奴が出てくる。
3.8

プリズナー=囚われた人

そんな意味からすると
本当にいろんな人が囚われてしまっている映画。

内容は
行方不明になった娘を探す為に
娘の父親が法を犯してまで
犯人と思われる人を隔離し尋問しながら

>>続きを読む
まり
3.4

●重苦しめ
●ヒュー・ジャックマンずっと怖い顔
●2時間33分のうち2時間以上重い
●みんなつらい

感謝祭の日に二世帯の少女2人が行方不明に。容疑者の成人男性は知能10歳程度で要領を得ない。

元…

>>続きを読む

最愛の娘を誘拐された二組の夫婦
犯人を追う刑事
捜査線上の容疑者

そうですねぇ、”歪み“の映画でした
一つの事件を機に浮かび上がる家族・刑事・犯人(書けません)それぞれの・・・それを”歪み“と表し…

>>続きを読む
悟空
4.5
⑦吹き替え

あなたにおすすめの記事