おやすみなさいを言いたくてに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『おやすみなさいを言いたくて』に投稿された感想・評価

彼女はおそらく選ばれた人だ。

戦争や紛争に
嫌が上にも巻き込まれてしまった不幸に
何も言えず
ただ逃げ回るだけの人々の
その代弁者として
その姿をカメラに収めることで
世界中に訴える事を。

そん…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

4.6
良い作品だった
が、家族のことを思うとやりきれないよなぁ
素晴らしい職業だし
その状況下に置かれれば、あの場に残るのもわかる。わからなくもないけど。
こども達ふたりともよかった

女性報道カメラマンは、夫と子供たちの理解に支えられ、世界各地の紛争地域を取材していた
取材中に事故で大怪我をする、家族から危険な場所へは行かないようにと責められる

彼女の信念が家族を苦しめているこ…

>>続きを読む
仕事か家族か。
困難な道を進むヒロインをジュリエット、ビノシュが熱演していました。
amane

amaneの感想・評価

5.0

仕事観、家庭観を考える中で鑑賞 

怒りを胸に戦場カメラマンとして生きる主人公にもし会えるなら尋ねたい。
パートナーとの出逢い、戦場カメラマンとして働きながら2人で支え合う道にどんな話しあいから至っ…

>>続きを読む
すいま

すいまの感想・評価

4.4
過去鑑賞記録。
母親としての責任と義務、あるいは自分の中にある正義、人生は難しい選択ばかりだね。
OASIS

OASISの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

カメラマンを続けるか、家庭に戻るか。
その判断はどちらも辛い。
常に葛藤に悩まされる職業人っぷりに感服する。

いままさに人が殺される瞬間に真っ先にカメラを向ける行動は狂気じみている。
でも、暴力を…

>>続きを読む
菜月

菜月の感想・評価

3.7

戦地でカメラマンすることも、一家の母親であることも主人公であるのはわかってるけど、いざ他の家族にしてみれば素直に仕事応援出来んし怖いよな。紛争のある国って本間に実際こんな感じなんやろな怖い。やっぱ戦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事