グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札の作品情報・感想・評価・動画配信

グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札2014年製作の映画)

Grace of Monaco

上映日:2014年10月18日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • グレース・ケリーの美しさと強さ
  • 公妃になってもただのお飾りではなかった
  • 史実に基づくフィクションで、モナコ王妃としての苦悩や寂しさを知る
  • きらびやかな世界の裏にある努力が美しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』に投稿された感想・評価

「クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち」のオリヴィエ・ダアン監督作。
「アイズ・ワイド・シャット」「ムーランルージュ」のニコール・キッドマン、
「レザボアドッグス」「パルプフィクション」のティム・…

>>続きを読む

ニコール・キッドマンは、結構グレース・ケリーに似せて頑張っている感は、ある。話は、フランスがモナコに対して強硬姿勢を示し、場合によっては、軍事進攻による併合も辞さないとの危険な状況であった。レーニエ…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

絢爛豪華なハリウッドの女優からモナコの大公妃へ――
現代のお伽噺であるグレース・ケリーの実話を元にした物語だ。

とは言っても、この映画での彼女はお伽噺のプリンセスではない。
物語も決して華やかで煌…

>>続きを読む

新しい社会に入ったら、そこでのルールを学び、生きていくことがどんなに難しいことか、大切なことかと感じた。

予告を観て演じるとか、大逆転劇を期待していた。その分実際に観るとくるぞくるぞ〜〜(スピーチ…

>>続きを読む

ニコール・キッドマンの美貌と演技が最高!映像の光や色、衣装も美しく、どのシーンを見ても憧れをいただいてしまう…(こんな私でも)

お気に入りのシーンは、画像の兵士に茶菓子を配るシーン、単語で表情を表…

>>続きを読む
tak
3.4

公開当時映画館で観ているが感想を書き留めていなかった。あの頃、公私共に忙殺されていて疲れていたように思う。現実逃避のために映画館に逃げ込んでいた。本作はそんな時期に観た一本。

「史実に基づくフィク…

>>続きを読む
過去記録
Jo.
3.0
フィクションだけど
ニコール・キッドマンが演じる彼女は
御伽話の主人公として美しく強かった

王子様と恋に落ちた代償として
演じる場所がハリウッドから宮殿に変わり
家族と日常会話もできないのが切なかった
nnmm12
3.5

面白かった。
グレースの葛藤と、その末に選んだ生き方が変化として描かれてて納得を持って鑑賞できた。
最後の赤十字のパーティーシーンが美しくて、彼女が取れる最高の戦い方って感じで大変良かった。(フィク…

>>続きを読む
YOSSY
3.2
グレース・ケリーの伝記的映画。 どの程度史実に基づいているのか定かでは無いが、公妃と女優のどちらを選択するのかのあたり、映画のテーマになりやすいのかな?

あなたにおすすめの記事