やさしい本泥棒のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『やさしい本泥棒』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと観たかった映画。
「思いが溢れたんだよ」って言葉の選び方が優しくて素敵。悲しい始まり方に悲しい終盤だったけど、死神の口調も言葉も優しくて温かい感じ。ルディがずっとキスしてって言ってたのがかわい…

>>続きを読む

最後の方で号泣した…。
自分初の戦争が深く関わる映画。
なかなかシリアスなシーンが多し。
始まり方もめっちゃ悲しいけど、身終わったあとは、心がやさしさに満ちてます✨

リーゼルの聡明だけどお転婆なと…

>>続きを読む
なかなか良かった。もっと暗い映画かと思ってた。最後あんなに一斉に死んじゃうなんて、ひどい。欲を言えば、マックスとの絡みをもうひとひねり欲しかったな。

<悲惨な戦争と少女の成長、そして物語の力を描く>

主人公リーゼルは戦争と迫害の環境下にあって、満足な教育が受けられず字が読めなかったが、そんな少女が本に出会い、文字を学んで読書の喜びに目覚めていく…

>>続きを読む
私は人間に取り憑かれている。

エアカナダの機内で観ました。
ナチスの時代の話。シビアな内容が多々あり、見ていて可哀相な箇所があり、この時代のものは見づらいと思いました。
エンディングは、バッドエンドのようなハッピーエンドのような…

>>続きを読む
永遠にレモン色の髪をした少年

主人公の瞳に惹きこまれて借りた
少し斜視なところがまた魅力

ハンスとローザにも
やんわり泣かされた
中でもローザが1番好きな登場人物かも

戦争という悲劇の暗闇の中にも
いつも人の優しさの光が差し…

>>続きを読む

すぐに観ました!こういう映画観たかったー。

ナチス・ドイツが舞台の話なので決して明るくはないけど、全編を通して希望が感じられるすごく良い映画でした。

ジェフリー・ラッシュ演じる養父がほんとに素敵…

>>続きを読む

久々に良作な映画を観ました。
この映画の感想は難しい。
ナレーションが死神。
重いテーマ何だけど暗い感じは無いし
何だろう?微笑ましい感じ。
ジェフリーラッシュは素敵な義理父。
初めの内は何て嫌な義…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事