バイオハザード:ザ・ファイナルの作品情報・感想・評価・動画配信

バイオハザード:ザ・ファイナル2016年製作の映画)

Resident Evil: The Final Chapter

上映日:2016年12月23日

製作国・地域:

上映時間:107分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • アリスのかっこよさと美しさ
  • シリーズの集大成であること
  • バトルシーンが多く、迫力があること
  • 1作目からのレーザーの場所などのオマージュがあること
  • ミラ・ジョヴォヴィッチの演技に脱帽するという評価
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バイオハザード:ザ・ファイナル』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
IIとIIIが面白かったかな。
ルビーローズの死に方よかった!
でも小間切れレーダー避けるところも避けられないところもみたかった!
遂に!最終¨̮⃝
うーこういう何日もかかる戦闘物はご飯はどうしてるのかなあ…しか考えられない‎、ミラジョヴォおにぎり食べた事あるかな
3.0
いつも3くらいで挫折して最後まで見れないから頑張って見た結果、やっとアリスの過去&ラスト見れて良かった。
また見るとしても1だけでいいかな。

おお、やっと最終回に辿り着いたぞ! いやぁ、長かった。正直、途中から制覇を目標にするほどのシリーズではないという気持ちになっていたのだが、途中で降りるとそれまでの鑑賞が無駄になってしまうと考えて頑張…

>>続きを読む
塔での戦いがかっこよかった
ローラ早期退場は悲しいし
ウェスカーあっさりやられたし
まさかのサイコロレーザー室で勝負するとは思ってなかった
超人アクションはまぁまぁ良かった、、
でも色々もったいないなと感じる部分がシリーズ通してあったかな。

最後何?怖いわ、ファッキンの助
ywt
3.0

物語の整合性お構いなしのアンブレラ社終末論はここにぶっちぎりで完結。後付けされた歴史と、入れ替わり続けるキャラの立場と目論みが最高潮に複雑化した対立構造。視聴者はもはやアリスのシンプルな行動目的だけ…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
ここにきて色々超展開
まぁ、でも丸く収まった感があるので良いのでは
ウェスカーちょっと可哀想w
4.0
このレビューはネタバレを含みます

シリーズ6作目にして最終章。1作目を観たのが中学の時だから、ホントやっと終わるんだ感。結局ウェスカーに裏切られてる笑。暗い場所でのシーンが多い。アイザックス博士の再登場。あ!ロボコップで観たやつだ。…

>>続きを読む
oga
3.6
このレビューはネタバレを含みます

思い出し用


あらすじ
ワシントンD.C.で目を覚ましてアリスは、コンピューターが設置された部屋でレッドクイーンから48時間後に人類が滅亡することを告げられる。それを阻止するためにアリスはラクーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品