思い出のマーニーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『思い出のマーニー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おばあちゃんが教えてくれたのかな
あなたは愛されているのだと。

【声優悪しキャラ悪し】

 不快になる作品。
とにかく、声優が悪すぎる。
ここ最近のジブリは、声優で、作品を駄目にしていると思わないんだろうか。
 しかもこの作品は、サブキャラまで、棒読み。
酷過ぎ…

>>続きを読む
きっと杏奈はこれからもっと幸せになっていけるんだと思える爽やかなラストが大好き

Fine on the Outsideの歌詞も杏奈の性格が表れていてすごく好き

単なるイマジナリーフレンドの話という訳ではなくしっかり伏線は張られていて杏奈が幼い時にマーニーから聞いていた昔話は鮮明に覚えていなくても潜在的に記憶の中にありそれが田舎の風景を見た時に杏奈が追体験す…

>>続きを読む

マーニー可愛い
最後の説明でなるほどな〜と合点がいきました。
単純ですが、ひさこさんに「母です」と紹介するシーンはうるっときますね。

聞いた話で現場を追体験出来るのは絵が上手いことと相関ありそうだ…

>>続きを読む

ほんの少し泣きはしたものの、よく考えたら独善的×独善的でムカつくなという作品だった()

マーニーの状況:
放任の親、虐めてくる家政婦、周囲にいない親しい友人。

杏奈の状況:
5歳の時に交通事故で…

>>続きを読む

監督の前作『借りぐらしのアリエッティ』ではショウ君が、今作では主人公のアンナが病気を抱え、どちらも田舎で療養するというほとんど同じ構図。しかも病気のみならず家庭環境も複雑で、2人とも孤独であり闇を抱…

>>続きを読む
〈記録用〉
本から入った初めてのジブリ映画だ
活字から映像になるのいいね

連日廃洋館に誘われる孤独な少女が嵐の日にサイロで……というくだりまできて、お、ここで骨を見つけて幽霊譚に転ぶんやな、と早合点した自分が恥ずかしい。

箸で取りこぼしかけたトマトを空中キャッチする動き…

>>続きを読む

マーニー何回も観てるけど、最後の種あかしみてあーなるほどね、そうだったのかーって毎回ラスト忘れられるのなんでやろ笑

マーニーはアンナの空想の中の女の子。物語に出てくるブロンドヘアの青い瞳の少女が出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事