ポール・ヴァーホーヴェン トリックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ポール・ヴァーホーヴェン トリック』に投稿された感想・評価

ふかい

ふかいの感想・評価

4.4

前半は映画が作られるまでのドキュメンタリー、後半は痴情のもつれをカラッと描いたコメディという異色な構成。

「冒頭4分だけを公開してその後の展開を公募で決める」という斬新な発想と、その過程でのトライ…

>>続きを読む
メイキングつまらなくて不安だったが本編ちゃんと面白い!ハイテ・ヤンセン超可愛い!
おぐり

おぐりの感想・評価

3.8
2021-10-29 ぽすれん
オールオランダ勢映画 面白くぁった
ky31

ky31の感想・評価

-

冒頭4分の脚本を公開して、脚本を募集して一本の作品を作り上げるというポールヴァーホーヴェンン監督の試み

ドキュメンタリーパートの監督の
自分を追い込んで創造性を引き出す
という発言はるほどなぁと思…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0
監督が熱く語り続ける第一部のドキュメンタリーは退屈したが、肝の第二部の作品自体は切り返し絶妙、テンポも抜群に良いファミリー・コメディーで存分に楽しめた。兄青年のすっとぼけぶりが気に入った。

冒頭4分だけプロの脚本家であるキム・ファン・コーテンが書いていて、その後の展開を一般公募して決めていくというかつてない企画。 述べ400名近くの脚本が一つの作品に集約されている。 クランクインの時点…

>>続きを読む
屋敷女みたいなことしよって
小粋なオチがちょい苦手

撮影やら照明は安っぽいが結構面白かった
ラストはバカみたいな音楽で終わるかと思いきや、含みのあるオチになってる二段構えも良かった。脚本の構成力が良いというより、強烈なカットとアイデアで話を盛り上げて…

>>続きを読む
クソ社長だが周りに優しい人がいっぱいいる!

アマチュアの脚本を繋ぎ合わせて一本のストーリーにするという、『真昼の不思議な物体』のヴァーホーヴェン版。

流石に真面目に見ていられはしないものの、セックス中心に世界が動いていく荒唐無稽な展開と不謹…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事