グランドピアノ 狙われた黒鍵に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「グランドピアノ 狙われた黒鍵」に投稿された感想・評価

スピード感と緊張感のある演奏劇サスペンス
黒鍵は狙われません、なんだこの邦題は
鍵盤の数のやりとりはどういう意味だったんだろう…
がんつ

がんつの感想・評価

3.4

「セッション」「ラ・ラ・ランド」のデイミアン・チャゼルが脚本!その内容は...、

“ 1音でも間違えたら即死 ”

ピアノコンサートで演奏中に、間違えたら殺す、と脅される男の物語です!
スパルタと…

>>続きを読む
かなた

かなたの感想・評価

3.6

イライジャウッドがみたくなったので。
劇場公開のころ、これとブラック・ハッカーを同じ頃に観て、イライジャウッド好きになった、、、


おもしろ展開満載なのに、ドキドキしちゃう
イライジャウッドがさい…

>>続きを読む
全体的なストーリーの思惑がうまく噛み合ってない感じ?
何か足りない感じがした
TT

TTの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

音楽とは狂気であり凶器である。時に人を完全に壊す。それを圧倒的迫力で描いたセッションに比べると謎解きに重きを置きすぎかなと思った。

構成はいいし、やはり音楽映画描かせたら天下一品の脚本家。話は面白…

>>続きを読む
むら

むらの感想・評価

3.3

脚本にセッションのデミアン・チャゼルと言う事で観賞

やろうとしてる事は新しいんだけど、何かが噛み合わず個人的に面白くはなかったかな…

まず言えるのが、世の中で2人しか弾けない曲「ラ・シンケッテ」…

>>続きを読む
亜硝

亜硝の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

フォーン・ブースをさらにアホにするとこんな感じになるんだろうな 褒めてます、素晴らしい発想。
やってることがいつも極端なデイミアン・チャゼルのこの作風好きすぎるな〜

曲と合わせてリアルタイムで進行…

>>続きを読む
もちょ

もちょの感想・評価

3.5

嘘でしょ、、という出来事の連続笑
舞台恐怖症の演奏者にハッパかけまくるスナイパーがなかなか鬼畜。
舞台上で電話かけたり携帯落としたり、譜面に透かしてメッセージ打ったりとかあんなに動けるなんて神業でし…

>>続きを読む

そもそも難しい設定なので、結局スベってしまったのだが、頑張ったのは認める。
シノプシスを見た限りでは、「蜜蜂と遠雷」「セッション」でどうにかこうにか成立させた感のある音楽演奏ドラマもの。おりしものデ…

>>続きを読む
edi

ediの感想・評価

3.3

オーケストラのコンサートの始めから終わりまでを一本の映画にしていて、ほぼリアルタイムで話が進行していく。
主人公はそのコンサートでピアノを演奏している。それなのにどうやってサスペンスが進行していくの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事