まほろ駅前狂騒曲の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『まほろ駅前狂騒曲』に投稿された感想・評価

mon312
3.5
親から受けたトラウマと向き合う機会を与えられた行天を見守る多田の視線が優しい。笑えて泣けて、温かいという定番の「まほろ」世界を充分に堪能できる。
ドラマでも映画でもいいからまた観たい。
だいぶ深刻なので感情でかめでしんどい
火力高すぎライターありがとうって感じ

・ドラマと映画だいぶテイストが違うけど原作未読のため流せる
・スーツ行天×ハルちゃんがたまらない
・今作は多田と行天がよくしゃべる
・くるりだいすき岸田さんだいすき
・まほろのせいで、4歳息子が机に…

>>続きを読む

まほろシリーズ全部見終わってしまった〜

行天はいなくならない?
のところで涙腺が危なかった

長さ的に映画よりドラマの方が好きかも〜
映画は終わるまで区切りがないからかな…
塩見さん達筆で良かった…

>>続きを読む
4.5

・お前がそんな奴じゃないと知ってる。
 互いのトラウマを乗り越えるため。
・前作よりも感情が表に出る行天。
 優しい彼だからこそ出る、恐怖感情。
・一度やった後悔がチラつく多田。
 壊れないように、…

>>続きを読む
龍平くん目当てで舞台挨拶を観てきました♪
行天のキャラに惚れこんでるからもうどんなでも楽しめる域。他の常連さんたちもいいしね。永瀬くんもいい!!続編あれば絶対観るよ!
軽トラとたばこ合う

映画館で見たけど内容全然覚えてなかった

くるりの曲聴きまくってたな
B
-

男性二人が子どもを預かるって、私にはゲイカップルの物語なんだけど、でも映画はめちゃめちゃヘテロで男性的なんだよね。ハルちゃんを育てている二人がビアンなのも、行天に子どもがいて、かつ現在子育てをしてい…

>>続きを読む
ち
4.0
ビバ❤️まほろ!
行天の心情にフォーカス当たったのがとても良かった。また見る
en
3.5
予告編流すならここだろうなという見どころはありつつ、入り組んでたなという印象
続編はなくて良いと思えるくらい良い完結編

あなたにおすすめの記事