「俺たちただの、便利屋ですから!」
前作より好きだったかも。起きてることの数は前作より多いのに、まとまってる感は今作の方が強い。二人の生活は奇妙なはずなのに平凡な感じで特別幸せなわけじゃないけど不…
正直今までドラマから観てきた自分には、イマイチだ。
ゆら公が出てきた時は、テンション上がった、これゆら公だろ!!って。新井浩文出てきた時も、でも違う役かい!同じ俳優使うなよ違う役で。その後、、的…
ゆるゆる感は相変わらず。
便利屋の日常を描く。出てくる問題が重っ!!
カルト映画は、嫌いではないけど、カルト宗教とかは勘弁して欲しい。
イマイマの社会問題を取り上げているのは良いけど、もっとゆるゆる…
前作の「まほろ駅前多田便利軒」はすんごい面白かったけど、2011年ともうだいぶ前なんですね。
この前のテレビドラマは見たような見てないような…なんですが、初見の人にも二人の関係がわかる冒頭のシーン。…
やっぱ映画版は内容というかテンション重くなりがちやなぁ
行天の小指またとれちゃってびっくり。でも自分が行天の立場やとして、多田があんな無神経なことしてきたら本気でキレると思う。よく頑張ったよ行天。
…
「まほろ駅前狂騒曲」製作委員会