〝法を変えるために闘います。私は歩兵、あなたもです〟
1912年、イギリス・ロンドン。洗濯工場で働く24歳のモードは、同僚の夫と幼い息子の3人で暮らしていた。ある日、女性参政権運動活動家である友人…
もちろん演技には問題なし!ただ何かが物足りない感じがしました。歴史的には非常に大事なお話で、フェミニズムの発端に近い歴史的出来事であるはずなのに、あまりstory tellingが上手くできてない感…
>>続きを読む1910年代のイギリスで女性の参政権をめぐって立ち上がった3人の女性たちを描いていく実話に基づいた映画
キャリー・マリガン、ヘレナ・ボナム・カーター、メリル・ストリープという錚々たる顔ぶれで演技の面…
it's deeds, not words
If it is the right for men to fight for their freedom, that is right for wo…
自分のためじゃなくて、
これからの世代のために
この方が原動力になるかも、、
もし女の子ならなんて名前にしてた?
キャリーマリガンて
骨格がまずperfectなんやけど
唇の形も綺麗なのねぇ
…
埋もれていいはずがない歴史
こうゆう未来のためのバトンをほんまにちゃんと自分たちも責任もって託したい。。。
すべては疑うことから始まるし、言葉じゃなく行動する。。
キャリーマリガンって、いい作品…
考えさせられる🤔
日本は全体的に政治に興味ある人が少なく、デモなどもほとんどないから実感が湧きにくかったけど
過激なことをしなければ耳を傾けてもらえない現実があったことを知った
今では選挙権があ…
© Pathe Productions Limited, Channel Four Television Corporation and The British Film Institute 2015. All rights reserved.